バランスのいい食事、野菜の多い食事などについて

小鉢1004

小鉢1004 さん

18歳の女です。

私は家庭事情により、普段家にいます。主に家事を全般任されているので朝は母が作り、昼は自分ののみ。夜は全員分を作ります。

健康的なダイエットがしたいので、食事を少し見直そうと思っています。
なので、よく聞く「バランスのいい食事」というのは主にどんなものを言うのでしょうか?

ただいろんな野菜を食べただけではだめですか?
しないよりはいいのかと思いますけども・・・。

我が家はよく食べる野菜はキャベツ、ナス、白菜、ほうれん草やレンコン、ニンニクの芽、もやし・・・後者はあまり野菜、というか財布に優しいものなのであまりバランスのいいという意味では役にはたっていないかもしれませんがよく食べます。

最近は4人で食べていたのですが一人減り、3人分です。
カットキャベツでもいいんですがそれだと足りないし、1つまるまるだと多すぎるし、と手をつけようかつけまいかと思っています。

そして最近はあまり下手に食費などをかけられないので高いほうれん草などは手をつけられません。

目的の野菜が高い場合、何で代用していますか?
他の安めの野菜を食べますか?

それとおすすめの野菜などもあったら教えてください(*´∀`*)

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/15 11:00

トマト缶とショウガが保存も効くしオススメです
家計も気にしつつ健康も気にするの、大変ですよね。
うちも、野菜は高いですがなるべく多く取り入れるようにしています。

その中でも、カットトマト缶は重宝しています。
値段も1缶80円ぐらいだし、トマトなので栄養もたっぷりです。
フレッシュトマトだと値段もするし日持ちもしませんが、
缶ならいろんな料理に使えます。

普段の野菜料理に少し混ぜるだけでも、いつもと違った味になって美味しいです

また、ダイエットを意識するのであれば、料理にしょうがを混ぜるだけでも身体がポカポカして、代謝アップにつながります。
しょうがは1つ100円程度で、冷凍保存もOKなので使い勝手もいいし、
身体が冷える冬には持って来いだと思います。

うちでは、トマトスープを作ったり、野菜炒めにしょうがを千切りにして混ぜて使っています♪
よかったら試してみてください(^O^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?