ブーツをはくとタイツが破けます

コスメのことではないのですが、
@コスメならファッション関連に詳しい方が多いのではと思い
こちらに投稿させていただきます。


ウエスタンタイプのミドル丈ブーツを最近おろしました。

履き口のところが、合皮素材で切りっぱなし仕様になっていて
レースを象っているようで、小さい穴がたくさん空いています。

ここが、履いているタイツが思い切りガサガサ部分にこすれるようで
タイツ+このブーツで暫く歩いた後は、擦れる位置にぐるりと一周、
毛玉を通り越してケバケバになってしまい
履いていたタイツが使用不可能になってしまいます。

ブーツを素足に近い状態で履くのは苦手で、
普段からタイツかストッキング+レッグウォーマーなので
最悪、分厚いレッグウォーマーを常時つける形で妥協する予定なのですが
出来れば何とか、タイツだけでも大丈夫なようにしたいです。


自力でどうにか改善したいなと思うのですが
何か上手にカバーできる仕方が無いものか、
靴の修理屋さんに頼めるものなのか、

補修などに詳しい方、自力でブーツに手を加えたことがある方などに
教えて頂ければと思い投稿しております。

補修費用?は自力でも2,000円くらいまでだとありがたいです。


説明がわかりづらかったら申し訳ありません<m(__)m>

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?