ドラッグストアのコスメカウンター、相談対応範囲は?
こんにちは。
資生堂やカネボウ等、メーカー内で色々なラインが出ていて、
カウンセリングコスメのほかにセルフコスメがあるブランドってありますよね。
そういったブランドのドラッグストアのカウンターに行って
セルフコスメの相談をするってアリでしょうか?
最近アイシャドウの買い替えを考えていて、
マキアージュの新作が気になっているので
百貨店のカウンターに行ってみようと思っていたところなのですが、
口コミを見てインテグレートの新作も気になってきたので
もしドラッグストアのコスメカウンター(この場合資生堂)で
セルフコスメ(インテグレート)の相談も出来れば一石二鳥だな、と思い
質問させて頂きました(図々しい考えですみません)。
資生堂のHPから店舗検索をした時に
ドラッグストア等だとインテグレートが取扱いブランドに入っていますが、
やはりこれは「セルフコスメとして売っている」という意味であって
「BAさんが対応してくれる」ということではないのでしょうか?
また、マキアージュをタッチアップしてもらいつつ、
「インテグレートも気になってるんですが、こっちだとどんな色が合いますか?」
というようなことを聞くのもダメでしょうか?
同じ資生堂のラインでも守備範囲外と言うか、
「そっちはセルフコスメなんだから自分で選べ」となりますかね?
今回探しているのはフォーマルにも使えるようなシャドウなので
カウンセリングコスメを考えているのですが、
普段使いにインテグレートも良いなー、
同じ資生堂ならこっちの色も見てもらえないかなー
など思ったのですが、実際どうなのでしょう?
ご存知の方がいましたらレスお願いします。
資生堂やカネボウ等、メーカー内で色々なラインが出ていて、
カウンセリングコスメのほかにセルフコスメがあるブランドってありますよね。
そういったブランドのドラッグストアのカウンターに行って
セルフコスメの相談をするってアリでしょうか?
最近アイシャドウの買い替えを考えていて、
マキアージュの新作が気になっているので
百貨店のカウンターに行ってみようと思っていたところなのですが、
口コミを見てインテグレートの新作も気になってきたので
もしドラッグストアのコスメカウンター(この場合資生堂)で
セルフコスメ(インテグレート)の相談も出来れば一石二鳥だな、と思い
質問させて頂きました(図々しい考えですみません)。
資生堂のHPから店舗検索をした時に
ドラッグストア等だとインテグレートが取扱いブランドに入っていますが、
やはりこれは「セルフコスメとして売っている」という意味であって
「BAさんが対応してくれる」ということではないのでしょうか?
また、マキアージュをタッチアップしてもらいつつ、
「インテグレートも気になってるんですが、こっちだとどんな色が合いますか?」
というようなことを聞くのもダメでしょうか?
同じ資生堂のラインでも守備範囲外と言うか、
「そっちはセルフコスメなんだから自分で選べ」となりますかね?
今回探しているのはフォーマルにも使えるようなシャドウなので
カウンセリングコスメを考えているのですが、
普段使いにインテグレートも良いなー、
同じ資生堂ならこっちの色も見てもらえないかなー
など思ったのですが、実際どうなのでしょう?
ご存知の方がいましたらレスお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!