食後のムカムカ

1週間前くらいから、ご飯やお菓子を食べると気持ち悪くなったりお腹が痛くなったり、胃もたれ?っぽくなります´_`;

でも気持ち悪いのをやり過ごすとまたお腹は空くので、何時間も食べてない反動でがっつり食べてしまいます

そしてまた気持ち悪くなり、3食きちんと食べれてないせいか太ってきたりと…食事がイヤになってきました>_<

やり過ごせる程度のムカムカなのですが、ご飯が美味しく食べれないので治したいです。


同じような症状の方っていますか?
また原因とかあるのでしょうか??
アドバイスお願いしますm(_ _*)m


ちなみに23歳女性で、月経もきてるので妊娠の可能性はないです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/30 13:54

薬剤師さんの相談で週末を乗り越えて、早めに病院へ
こんにちは。
毎日の食事だとつらいですね。

まだ1週間ということだし、週末なのでドラッグストや薬局の薬剤師さんに相談して市販のお薬を服用してみてはいかがでしょうか。

胃のむかつきは脳が何かしらの体の不調シグナルを受け取っている証拠ですので、できるだけ早めの専門医の受診をお奨めします。

その時に「食後に胃がムカムカ」以外にも、症状をメモしておいて全部話してくださいね。
げっぷが多くなったとか、胃が張ってるような、とか、みぞおちのあたりを押したら硬い気がするとか、何でもいいので、日々感じたら忘れないうちにメモしておいてください。
診察室に入ると忘れてしまう場合が多いですので。

胃が重いと感じていても、実際の原因は他の臓器ということもよくあることで、胃を検査しても原因がわからないということもあります。
手がかりが多いほど原因をつきとめやすくなります。
つらい症状の、小さいことでもよいので伝えてくださいね。

早くよくなりますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?