頭皮トラブルに悩んでいます。
32才・女性です。
私は頭皮トラブルにずっと悩まされています。
皆さんの知恵を貸してください。
私はもともとアトピックスキンで、今は治っていますが、高校生まで本当にひどいアトピーでした。
顔もちょっとした刺激でニキビや吹き出物ができるし、スキンケア品も慎重に選ばないと肌トラブルを起こします。
あくまでも自己判断ですが、敏感肌だと思います。
それが関係しているのか、もう10年くらい、何らかの頭皮トラブルが起き続けています。
500mlで3000円以上するような、サロン専売品の高価なシャンプーの試供品を使った時だけ治まりましたので、そのレベルの高級な品を使えば治るということはわかっています。
でも、私にはそれだけの経済的余裕は全くありません。
そこを踏まえた上で、金銭的に無理のない解決方法の提案をお願いします。
もう少し詳しく書きます。
長文になりますがお付き合いください。
今まで使ってみたシャンプー&コンディショナーは、
・モッズヘア
・エッセンシャル
・ヴィダルサスーン
・パンテーン
・ツバキ
・オルビス
・サラヤ
・レヴール
・ブルーリア
・カウブランド 無添加シャンプー
・凛恋
・いち髪
などなど。
基本的には頭皮にできものができます。
痛くなったり、かゆくなったりです。
無添加系はできものは少し治まりますが、全くできないわけではないし、あまりにも髪がキシキシして、髪を洗っている時もドライヤーで乾かす時も指に髪が引っかかり、切れ毛がものすごくできるのが嫌でした。
それならばとアウトバストリートメントを併用してみましたが、そうすると髪が重たい感じになり、年中ショートヘアで髪にナチュラルな動きをつけたい私には仕上がりが不満で、使い続ける気になりませんでした。
また、頭皮にはノンシリコンが良いといろいろな方面から聞くので、レヴールなどを試しましたが、やはりできものはできました。
さらにノンシリコンなのでキシみもおきて、さんざんでした。
今はいち髪を使っています。
できものはあまりできませんが、今度は頭皮がすごく乾燥して、かゆみとフケが出てしまっています・・・。
もうシャンプージプシーは疲れました・・・。
頭皮の健康を保ち、なおかつなるべくお金のかからないヘアケアのアイデアをなるべくたくさんの方からいただきたいです。
シャンプーは500mlで1000円程度が限度です。
最近は頭皮に化粧水を使う、というケアの方法もあるようですので、そのあたりも視野に入れたいと考えています。(もちろん高価な品は無理です!!)
以上です。
どうぞよろしくお願いいたします
私は頭皮トラブルにずっと悩まされています。
皆さんの知恵を貸してください。
私はもともとアトピックスキンで、今は治っていますが、高校生まで本当にひどいアトピーでした。
顔もちょっとした刺激でニキビや吹き出物ができるし、スキンケア品も慎重に選ばないと肌トラブルを起こします。
あくまでも自己判断ですが、敏感肌だと思います。
それが関係しているのか、もう10年くらい、何らかの頭皮トラブルが起き続けています。
500mlで3000円以上するような、サロン専売品の高価なシャンプーの試供品を使った時だけ治まりましたので、そのレベルの高級な品を使えば治るということはわかっています。
でも、私にはそれだけの経済的余裕は全くありません。
そこを踏まえた上で、金銭的に無理のない解決方法の提案をお願いします。
もう少し詳しく書きます。
長文になりますがお付き合いください。
今まで使ってみたシャンプー&コンディショナーは、
・モッズヘア
・エッセンシャル
・ヴィダルサスーン
・パンテーン
・ツバキ
・オルビス
・サラヤ
・レヴール
・ブルーリア
・カウブランド 無添加シャンプー
・凛恋
・いち髪
などなど。
基本的には頭皮にできものができます。
痛くなったり、かゆくなったりです。
無添加系はできものは少し治まりますが、全くできないわけではないし、あまりにも髪がキシキシして、髪を洗っている時もドライヤーで乾かす時も指に髪が引っかかり、切れ毛がものすごくできるのが嫌でした。
それならばとアウトバストリートメントを併用してみましたが、そうすると髪が重たい感じになり、年中ショートヘアで髪にナチュラルな動きをつけたい私には仕上がりが不満で、使い続ける気になりませんでした。
また、頭皮にはノンシリコンが良いといろいろな方面から聞くので、レヴールなどを試しましたが、やはりできものはできました。
さらにノンシリコンなのでキシみもおきて、さんざんでした。
今はいち髪を使っています。
できものはあまりできませんが、今度は頭皮がすごく乾燥して、かゆみとフケが出てしまっています・・・。
もうシャンプージプシーは疲れました・・・。
頭皮の健康を保ち、なおかつなるべくお金のかからないヘアケアのアイデアをなるべくたくさんの方からいただきたいです。
シャンプーは500mlで1000円程度が限度です。
最近は頭皮に化粧水を使う、というケアの方法もあるようですので、そのあたりも視野に入れたいと考えています。(もちろん高価な品は無理です!!)
以上です。
どうぞよろしくお願いいたします

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/3/23 13:04
もしかしたら、脂漏性皮膚炎かもしれませんね
chimako1020さん こんにちは
私もずっと、頭皮のかゆみで悩んでいました。
ちゃんとシャンプーしても、かゆくなったりフケがでたり、
美容院では指摘されるし、いろいろ大変ですよね
シャンプーも、有名なコラージュ○○○○などを試してみたのですが
あんまり効き目がなく、、、
いろいろネットで調べたら、脂漏性皮膚炎なのではないかと思ったんです
でも、皮膚科にいっても、「塗り薬で様子をみましょう」
くらいの反応で、悩んでいました
そこで、このサイトで紹介されていたシャンプーをつかったら
すごく改善されたので、参考にいかがかと思いました。
↓
http://bbskayumi.seesaa.net/article/391437567.html
シャンプーで3000円くらいですが、
リンスがいらないのと、泡立ちがいいので1本で結構もつと思います。
かゆみがなくなるなら、安い市販品より全然いいかと
一度、試してみる価値はあるとおもいますよ!
chimako1020さん こんにちは
私もずっと、頭皮のかゆみで悩んでいました。
ちゃんとシャンプーしても、かゆくなったりフケがでたり、
美容院では指摘されるし、いろいろ大変ですよね
シャンプーも、有名なコラージュ○○○○などを試してみたのですが
あんまり効き目がなく、、、
いろいろネットで調べたら、脂漏性皮膚炎なのではないかと思ったんです
でも、皮膚科にいっても、「塗り薬で様子をみましょう」
くらいの反応で、悩んでいました
そこで、このサイトで紹介されていたシャンプーをつかったら
すごく改善されたので、参考にいかがかと思いました。
↓
http://bbskayumi.seesaa.net/article/391437567.html
シャンプーで3000円くらいですが、
リンスがいらないのと、泡立ちがいいので1本で結構もつと思います。
かゆみがなくなるなら、安い市販品より全然いいかと
一度、試してみる価値はあるとおもいますよ!
通報する
通報済み