セルフネイルについて
私は飲食店でバイトをしているため、普段は透明のトリートメントネイルをしていますが、ライブ参戦用に1日だけ透明じゃないネイルを楽しみたいです!ちなみにパステル系や冬っぽいカラー、POPなカラーのどれかにしたいと思っています。
そこで質問です。
1おすすめのマニキュア(出来れば500円以内で)を教えてください!
2最近よく見かけるスパンコール入りのマニキュアって、爪に塗ったとき、キレイに星形やハート形のスパンコールが付きますか?(塗るときのポイントなどがあれば教えて頂きたいです)
3ネイルシールってどうやって使うんですか?(何せ不器用なので手が出せずにいます)
そこで質問です。
1おすすめのマニキュア(出来れば500円以内で)を教えてください!
2最近よく見かけるスパンコール入りのマニキュアって、爪に塗ったとき、キレイに星形やハート形のスパンコールが付きますか?(塗るときのポイントなどがあれば教えて頂きたいです)
3ネイルシールってどうやって使うんですか?(何せ不器用なので手が出せずにいます)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/12/18 17:54
RE:セルフネイルについて
私もセルフネイル派なもんで、ご参考までにおせっかいアドバイスをさせていただきます。
1. 「pa」と「kate」のネイルがオススメです。どちらも500円以下、ドラッグストアなどで比較的よく見かける、購入しやすい商品です。
「pa」は種類がたくさんあって、陳列棚を見ているだけでネイル好きとしてはウキウキします。ネイルアート系の商品もお手ごろ価格でたくさんあります。
「kate」は商品の数こそ少ないですが、わりと乾きが早いと思います。
私個人の感想ですが、どちらも塗りやすく、パール系やラメ系のネイルが他社の商品よりも気泡が入りづらいと思います。
2.前の方もお答えになっていらっしゃいますが……スパンコールなどは見本のようにはキレイにつかないですね。
私はいったん筆をボトルの口でしごいてから、筆の先にひとつずつつけて爪に乗せます。そうするとわりとネイルの液やらで表面がボコボコになるのでトップコートを2~3回塗って完成させます。
ので、最近はめんどくさいので全くやらなくなってしまいました(除光液で落とすのも時間もコットンの量もかかるので)。
3.ネイルシールは全体にベッタリはるものは使ったことないのですが、細かいものはたまに使ったことがあります。そちらは簡単に使用できますし、アートしたっぽくなるので気持ちも上がりますね。細かいガラ系のものにはシールを貼るスティックなども付いているので簡単に使えると思いますよ。
私もセルフネイル派なもんで、ご参考までにおせっかいアドバイスをさせていただきます。
1. 「pa」と「kate」のネイルがオススメです。どちらも500円以下、ドラッグストアなどで比較的よく見かける、購入しやすい商品です。
「pa」は種類がたくさんあって、陳列棚を見ているだけでネイル好きとしてはウキウキします。ネイルアート系の商品もお手ごろ価格でたくさんあります。
「kate」は商品の数こそ少ないですが、わりと乾きが早いと思います。
私個人の感想ですが、どちらも塗りやすく、パール系やラメ系のネイルが他社の商品よりも気泡が入りづらいと思います。
2.前の方もお答えになっていらっしゃいますが……スパンコールなどは見本のようにはキレイにつかないですね。
私はいったん筆をボトルの口でしごいてから、筆の先にひとつずつつけて爪に乗せます。そうするとわりとネイルの液やらで表面がボコボコになるのでトップコートを2~3回塗って完成させます。
ので、最近はめんどくさいので全くやらなくなってしまいました(除光液で落とすのも時間もコットンの量もかかるので)。
3.ネイルシールは全体にベッタリはるものは使ったことないのですが、細かいものはたまに使ったことがあります。そちらは簡単に使用できますし、アートしたっぽくなるので気持ちも上がりますね。細かいガラ系のものにはシールを貼るスティックなども付いているので簡単に使えると思いますよ。
通報する
通報済み
