エイジングケアのドリンクについて

はじめての質問ですが、場違いな質問であれば、お許しくださいm(__)m
エイジングケアをアピールした、コラーゲンやプラセンタなどのドリンクですが、色々ありすぎて、どれがいいのか絞りきれません、、、
これって、たとえば、毎日違うメーカーのを飲むとか、
1日に何本か飲んでもいいのであれば、違うものを一緒、または少し時間あけて飲むとか、とにかく、同じ日に違うドリンクを、飲むのはいいのでしょうか?
どこかの販売店で、問い合わせた事があるのですが、
「他のメーカーのと一緒に飲んでもいいですか?」とは、さすがにきけませんでしたが、1日に何本か飲むのは、一般的な食べ物と同じ感覚で考えてもらえばいいとのことで、特に問題ないと、その方は言ってました。
で、効果は一概には言い切れないとは思いますが、実感れさた事があれば、
同時にきかせてもらえるとありがたいです。
すいませんが、詳しい方ぜひ教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

キンジー・ミルホーン

キンジー・ミルホーンさん

2013/12/14 20:51

サプリより、ドリンクの方が効果が出るのが早いと感じています
あるプラセンタドリンクで、ほうれい線がキレイに消えた時は驚きました、、、。

現在は、プラセンタサプリを、朝晩にして様子をみていますが、実感、、、とまでは行かないままに終わる気が、、、(汗)。
ほうれい線は、目立たないままですが、、、。

今のところ気に入っているのは、ファンケルのコラーゲンドリンクで、飲んで寝ると、朝、頬がパンッとなっています。
寝る前が効くとの事です。
1本240円だったと思います。
美容ドリンクの割には安いと感じています。
スキンケアを手抜きする時などに飲んでいます(笑)。

プラセンタサプリを、二回に分けているのは、お腹への負担を心配しているからです。
ファンケルのコラーゲンサプリを試した時に、美容相談室の方が、お腹が弱いようでしたら、錠数を少なくスタートして下さいと言ってくれました。
結局なんともなかったのですが、、、。

http://www.fancl.co.jp

実は、コラーゲン入りコーヒーも飲んでいるのですが、毎食後、一日3回OKと言われています。
食物繊維も入っていますし、飲み過ぎない方がいいのかなと思い、守っています。
低インシュリンダイエットも兼ねているコーヒーですので、ほぼ毎食後、、、。
全体的効果は、飲まないよりはいいかなって程度ではあります、、、。
が、普段のコーヒーを置き換えるだけなので楽です。

このように、やはりメーカーや商品によって効果的な飲み方の工夫はあって良いかなと考えています。

ご参考になれば嬉しいです♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?