紫の振袖にあうメイクと髪型

解決済み
できるだけ早い返事がいただけたら、幸いです。

明日、振袖の前撮りをすることになっています。
髪型は写真館の方にお願いする予定なのですが、メイクは自分でしようと思っています。
そこで、私の持っている振袖にあうメイクを教えていただきたいです。

振袖は濃いめの青紫に、薄い紫や白の大柄な花が裾の方についています。
帯はシルバーでこれには黒の花柄がついています。

私の肌はどちらかというと白く、イエベです。
顔は奥二重、口は小さめ(薄くはない)、卵形の輪郭です。
髪はこげ茶で、ロングです。
普段のイメージとしては、落ち着いたナチュラル系です。

つらつらと書いてしまいましたが、こんな私に似合う振袖メイクはどんな風にしたら良いでしょうか?

そして、もうひとつ、髪はどんな感じがおすすめですか?

p.s.
一応、シャドーの色やリップの色は揃っているので、アドバイスしていただいたようにメイクができると思います!

よろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2013/12/16 07:42

赤のアイライン
舞妓さん風に赤のアイラインはいかがでしょうか、目バリといいますが、演歌歌手や役者さんがたまにやっています。
わたしが、20代くらいの時にやってみて、総立ちされたくらい雰囲気が変わるメイクなので、まだ間に合うなら、試されては、

着物の写真ですが、紹介のご縁をいただいたりものちのちありますので、
年賀状のはがきに使うとわたしは成人式ではしなかったですが、
育ちのいいお嬢さんという印象残せるので、年賀状にして、恩師に見せたり、
ここまで育ちました。と感謝して見ましょう。
髪は夜会巻きみたいなのが、紫には、シックで大人っぽいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?