シャンプーが合わない?!頭皮のかゆみと抜け毛><
いつも大変お世話になっています。
実はここ1年ぐらいずっとシャンプージプシーで
ノンシリコン(といっても成分をみてラウレス硫酸などが入っていない)を
つかってきたのですが、いまつかっているシャンプーが
一応サロン用として大手通販やドラッグストアで販売されている
ミ○○ムシャンプーなんです。
最初は泡立ちほどほどによく、少し洗浄力が弱いかな?と
思いつつ使っていたんですが、最近抜け毛・頭皮のかゆみが
でてきてしまい、シャンプーをした直後にもかゆみが・・・!
これはシャンプーがあっていない証拠なのでしょうか><?
実はここ1年ぐらいずっとシャンプージプシーで
ノンシリコン(といっても成分をみてラウレス硫酸などが入っていない)を
つかってきたのですが、いまつかっているシャンプーが
一応サロン用として大手通販やドラッグストアで販売されている
ミ○○ムシャンプーなんです。
最初は泡立ちほどほどによく、少し洗浄力が弱いかな?と
思いつつ使っていたんですが、最近抜け毛・頭皮のかゆみが
でてきてしまい、シャンプーをした直後にもかゆみが・・・!
これはシャンプーがあっていない証拠なのでしょうか><?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/12/17 15:10
すすぎ残しが原因かもしれません(>_<)
はじめまして☆
痒み・抜け毛にお悩みとの事ですが、もしかしたらすすぎ残しが原因ではと思いました。
汚い話ですが、私はフケが出やすく、痒みに悩んでいた時期があります。
そこで、色々なサイトを見たり、美容師さん相談したりして、今では健康な頭皮・髪になったと思います(自分比;)。
そこで教わった事は以下の事です。
・シャンプー前にブラッシングして汚れを落とし、洗髪時の負担を減らす。
・シャンプー前のすすぎは1~2分はしっかりと行う。むしろそこで汚れを落とす位の意気込みで!
・シャンプーは頭皮につける前に泡立てておく。これをしないで、シャンプー原液を直接一部の頭皮にいきなりつける事はあまりよろしくないようです。面倒なら泡立てネットを使ってみたり♪
・シャンプー中は爪先でなく指先でマッサージするように優しく洗う。
・洗い終わったら、きちんとすすぐ事。これを疎かにすると、汚れが頭皮に溜り、痒み・抜け毛の原因になる事があります。シャンプーで洗っている時は汚れを浮かす段階で、すすぐ事で浮いた汚れを落としています。
大体2~3分はすすぎにあてましょう。
・トリートメントは水気を切り、毛先からつけていき、洗い流す時はきちんとすすぐ事。
・ドライヤー時、しっかりと乾かす事。生乾きだったりすると、髪も痛みますし、頭皮に雑菌が繁殖してしまうかもしれません。
洗い流さないトリートメントを付ける場合も頭皮でなく毛先中心につけましょうね(^^)
長く、ごちゃごちゃした文章になり、申し訳ないです。
上記の事を実践するだけで、清潔な頭皮になると思います。
もっと他にやらねばならない事もあるかと思いますが、私はこれでフケ・痒み・抜け毛の悩みは解消出来ました◎
シャンプー剤に自信を持てない時は、思い切って担当の美容師さんに相談してみましょう☆
予算を伝えて、現在お使いのシャンプー・トリートメントでなった症状を相談してみると、こういう成分が入ったものが良いよ!なんてアドバイスくれると思いますよー(*^_^*)
あとは、サロンによっては頭皮チェックをしてくれるところもあります!
自分の頭皮を拡大して見るとギョッとし、頑張らねばと奮起出来ます 笑
ちなみに私は健康な土台(頭皮)が整った所で、ドライヘアー対策にシャンプー前に精油をブレンドした椿油で頭皮マッサージしてタオルパックをしております。タオルパックによって汚れが浮きやすく、精油+椿油が浸透しているおかげで洗髪後も髪がしっとりしましたよ~!(^^)!
もし、どうしても痒み・抜け毛がおさまらない時は皮膚科とかに行かれてはいかがでしょうか。
最終的にお医者さん頼みになって、すいません。。
1日でも早く健康な頭皮になれると良いですね(^O^)
はじめまして☆
痒み・抜け毛にお悩みとの事ですが、もしかしたらすすぎ残しが原因ではと思いました。
汚い話ですが、私はフケが出やすく、痒みに悩んでいた時期があります。
そこで、色々なサイトを見たり、美容師さん相談したりして、今では健康な頭皮・髪になったと思います(自分比;)。
そこで教わった事は以下の事です。
・シャンプー前にブラッシングして汚れを落とし、洗髪時の負担を減らす。
・シャンプー前のすすぎは1~2分はしっかりと行う。むしろそこで汚れを落とす位の意気込みで!
・シャンプーは頭皮につける前に泡立てておく。これをしないで、シャンプー原液を直接一部の頭皮にいきなりつける事はあまりよろしくないようです。面倒なら泡立てネットを使ってみたり♪
・シャンプー中は爪先でなく指先でマッサージするように優しく洗う。
・洗い終わったら、きちんとすすぐ事。これを疎かにすると、汚れが頭皮に溜り、痒み・抜け毛の原因になる事があります。シャンプーで洗っている時は汚れを浮かす段階で、すすぐ事で浮いた汚れを落としています。
大体2~3分はすすぎにあてましょう。
・トリートメントは水気を切り、毛先からつけていき、洗い流す時はきちんとすすぐ事。
・ドライヤー時、しっかりと乾かす事。生乾きだったりすると、髪も痛みますし、頭皮に雑菌が繁殖してしまうかもしれません。
洗い流さないトリートメントを付ける場合も頭皮でなく毛先中心につけましょうね(^^)
長く、ごちゃごちゃした文章になり、申し訳ないです。
上記の事を実践するだけで、清潔な頭皮になると思います。
もっと他にやらねばならない事もあるかと思いますが、私はこれでフケ・痒み・抜け毛の悩みは解消出来ました◎
シャンプー剤に自信を持てない時は、思い切って担当の美容師さんに相談してみましょう☆
予算を伝えて、現在お使いのシャンプー・トリートメントでなった症状を相談してみると、こういう成分が入ったものが良いよ!なんてアドバイスくれると思いますよー(*^_^*)
あとは、サロンによっては頭皮チェックをしてくれるところもあります!
自分の頭皮を拡大して見るとギョッとし、頑張らねばと奮起出来ます 笑
ちなみに私は健康な土台(頭皮)が整った所で、ドライヘアー対策にシャンプー前に精油をブレンドした椿油で頭皮マッサージしてタオルパックをしております。タオルパックによって汚れが浮きやすく、精油+椿油が浸透しているおかげで洗髪後も髪がしっとりしましたよ~!(^^)!
もし、どうしても痒み・抜け毛がおさまらない時は皮膚科とかに行かれてはいかがでしょうか。
最終的にお医者さん頼みになって、すいません。。
1日でも早く健康な頭皮になれると良いですね(^O^)
通報する
通報済み