アイシャドウの使い方
かめなっしー さん
インテグレートのアイシャドウ・ピュアビッグアイズのピンクを購入しました。私は目が一重なのでピンクは腫れぼったく見えてしまいます。
でもピンクは可愛いし、私の好きな色なので使いたいです。
一重でもピンクのアイシャドウが使えるアイメイクの仕方を教えて下さい。
でもピンクは可愛いし、私の好きな色なので使いたいです。
一重でもピンクのアイシャドウが使えるアイメイクの仕方を教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
わんわん12さん
役に立った!ありがとう:1
2013/12/21 08:05
アイシャドーについて
ビッグアイで、一重なんですね?
ピンクを使用したいのであれば、あまり、目頭の方にピンクを入れないでください。1・左の上は、ベース色です、眉の下から、瞼全体にベース。2・ピンクはアイホール全体に入れるのですが、ここで、目頭から目尻の方へ太くなるようにいれます。3・ブラウンは、ピンクのアイホールの上に半分くらいで重ねてコレも目尻側太めで、黒目の上も少し太く。4・引き締めのライン色は、腫れぼったくなら無いために、必ず使ってほしいです。これも、黒目の上は太くして、目尻もハネあげるようにされては?
5・この色は、自分の好みで瞼全体・もしくは、黒目の上だけかな?
1・ベース色は、流行の涙袋に使用してみて?4の引き締めラインは、下まぶたの三分の一に細くいれてね?
私も、瞳を大きく見せるためにしています。奥二重ですが、一重の方も同じようにするらしいです。参考になれば、よいのですが・・・?
ビッグアイで、一重なんですね?
ピンクを使用したいのであれば、あまり、目頭の方にピンクを入れないでください。1・左の上は、ベース色です、眉の下から、瞼全体にベース。2・ピンクはアイホール全体に入れるのですが、ここで、目頭から目尻の方へ太くなるようにいれます。3・ブラウンは、ピンクのアイホールの上に半分くらいで重ねてコレも目尻側太めで、黒目の上も少し太く。4・引き締めのライン色は、腫れぼったくなら無いために、必ず使ってほしいです。これも、黒目の上は太くして、目尻もハネあげるようにされては?
5・この色は、自分の好みで瞼全体・もしくは、黒目の上だけかな?
1・ベース色は、流行の涙袋に使用してみて?4の引き締めラインは、下まぶたの三分の一に細くいれてね?
私も、瞳を大きく見せるためにしています。奥二重ですが、一重の方も同じようにするらしいです。参考になれば、よいのですが・・・?
通報する
通報済み