似合うアイシャドウどうやって見極めてますか?
なるべくたくさんの方からお聞きしたいので、おしゃべりでの投稿にさせていただきました。
皆さんはどういう風に似合うアイシャドウを見極めているのでしょうか?
私は目が細めで、やや奥二重です。
何故かブラウン系のアイシャドウが似合いません。
付けると目が老けたようになったり、そこだけ陥没しているような、うまく表現できないのですが、顔から浮いてしまうメイクになってしまいます。
アイシャドウだけでなく、黄・オレンジ系の口紅やアイブロウも髪すら似合いません。
就職活動のアイシャドウを探していた時、ドラックストアの店員さんに勧められたのが、オーブクチュールでした。
赤み、青み、黄みのブラウンと試しに肌に乗せてみましたが、どれもしっくり来ず、結局522番を購入したのですが、一番上の明るいパウダーしか使っていません。
1年ほど前なので、色数も少なく、奥二重用なんてものもなかったので、今なら平気かなと思っていますが時間がとれずまだ試していません。
ベージュ・ブラウンのアイシャドウ、似合っている人がつけると大人っぽくて綺麗だなあと思います。
私と似たようなタイプの方は、どのようなブラウンのアイシャドウを使っていますか?
寒色系、赤のアイシャドウも試してみたいのですが、いったいどんな色なら似合うのかが分かりませんし、最初のアイシャドウで失敗してしまったので、挑戦しづらい気持ちがあります。
(笑っていないと、キツい印象を与えてしまうので優しい目元になりたいのですが、寒色系アイシャドウの色だと逆効果でしょうか)
仕事場にもつけて行きたいので、ラメがギラギラとしているものより、おとなしめのアイシャドウをできれば知りたいと思っています。
アドバイスありましたらよろしくお願いします!
皆さんはどういう風に似合うアイシャドウを見極めているのでしょうか?
私は目が細めで、やや奥二重です。
何故かブラウン系のアイシャドウが似合いません。
付けると目が老けたようになったり、そこだけ陥没しているような、うまく表現できないのですが、顔から浮いてしまうメイクになってしまいます。
アイシャドウだけでなく、黄・オレンジ系の口紅やアイブロウも髪すら似合いません。
就職活動のアイシャドウを探していた時、ドラックストアの店員さんに勧められたのが、オーブクチュールでした。
赤み、青み、黄みのブラウンと試しに肌に乗せてみましたが、どれもしっくり来ず、結局522番を購入したのですが、一番上の明るいパウダーしか使っていません。
1年ほど前なので、色数も少なく、奥二重用なんてものもなかったので、今なら平気かなと思っていますが時間がとれずまだ試していません。
ベージュ・ブラウンのアイシャドウ、似合っている人がつけると大人っぽくて綺麗だなあと思います。
私と似たようなタイプの方は、どのようなブラウンのアイシャドウを使っていますか?
寒色系、赤のアイシャドウも試してみたいのですが、いったいどんな色なら似合うのかが分かりませんし、最初のアイシャドウで失敗してしまったので、挑戦しづらい気持ちがあります。
(笑っていないと、キツい印象を与えてしまうので優しい目元になりたいのですが、寒色系アイシャドウの色だと逆効果でしょうか)
仕事場にもつけて行きたいので、ラメがギラギラとしているものより、おとなしめのアイシャドウをできれば知りたいと思っています。
アドバイスありましたらよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!