可愛くなりたいけど勇気がない

メイク初心者です。
黒いマスカラやアイライナーがあまり似合わないのでブラウン系のメイクをしているのですが、最近やわらかい色合いのものを探してアットコスメを眺めているうちに「可愛くなりたいなあ」と思うようになりました。
ですが、勇気がなくてどうしても可愛らしい色を使うことができません…
歯並びが悪い(がちゃ歯なので口を閉じている分には大丈夫なのですが、笑ったりすると目立つような気がします。友達はそんなに気にならないと言ってくれますがコンプレックスです)ので、たとえ可愛い色のグロスやリップクリームを見つけて惹かれてもコンプレックスを強調しているようで使えないし、
私は冬場など暑いお部屋にいると頬がまっかっかになってしまうのでチークなども使えない気がします。
さらに一重まぶたなのでアイプチを使っていて、できることなら一重まぶたのままメイクをしたいですが、一重のままだとどうにもやぼったいです。(奥二重というものかもしれないですが判断しかねます。アイプチを使えば目元は人並みにぱっちりにはなりますが一日中ずううううっと気になってそわそわしてしまいます。気が気じゃない)

私のようなコンプレックスの塊が可愛くなりたいなんて無理なのでしょうか…

ログインして回答してね!

Check!

キンジー・ミルホーン

キンジー・ミルホーンさん

2013/12/28 10:47

確かに歯並びがいいと美人に見えますが、、、
真っ白い歯も美人に見えますので、歯磨きの後で私はホワイトニングを使っています。
トゥースレボリューションという商品名だったと思います。
ドラッグストアで買えます。

知人は、大人になってから歯列矯正をしましたが、、、。

カルシウムも効きます。
乳製品ではなく、野菜から摂ります。

良く動く口元も可愛く見えますので、閉じたままで良いので、口角を上げて笑顔の口にしてから、チョンと突き出す表情などお試し下さい。

これだけでも、可愛いリップカラーが似合うようになると思います。

頬が赤い場合、チークは不要の方もいますので、チークが塗れない、、、のではなく、塗らない、、、もアリです。

アイプチも、知人が医師から禁止されました、、、。
しっかり目を閉じる事が出来ないので、彼女の場合は瞳に悪いそうです。
目の大きさや形も気になるところですが、瞳の輝きが一番大切だと私は考えています。
目力があると、アイメイクすら必要ありませんので、、、。

一重で美人がいます。
ブルーのアイカラーをよく使っていますね、、、。
実は、その女性は、顔に青アザがあります。
ファンデで消せません。
でも、全員が「美人だ」と言います。
ところが、本人がそれがコンプレックスで、いつも静かな感じです。
なので、クチを開くと必要以上にガンバルせいか、空気が読めていない事を言っていたりします、、、。

コンプレックスの克服は、とても難しいとは思いますが、そうやって自分から損する方へ、方へと向うのは勿体無いです。
堂々と、可愛いをやってみて下さいね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?