可愛くなりたいけど勇気がない

メイク初心者です。
黒いマスカラやアイライナーがあまり似合わないのでブラウン系のメイクをしているのですが、最近やわらかい色合いのものを探してアットコスメを眺めているうちに「可愛くなりたいなあ」と思うようになりました。
ですが、勇気がなくてどうしても可愛らしい色を使うことができません…
歯並びが悪い(がちゃ歯なので口を閉じている分には大丈夫なのですが、笑ったりすると目立つような気がします。友達はそんなに気にならないと言ってくれますがコンプレックスです)ので、たとえ可愛い色のグロスやリップクリームを見つけて惹かれてもコンプレックスを強調しているようで使えないし、
私は冬場など暑いお部屋にいると頬がまっかっかになってしまうのでチークなども使えない気がします。
さらに一重まぶたなのでアイプチを使っていて、できることなら一重まぶたのままメイクをしたいですが、一重のままだとどうにもやぼったいです。(奥二重というものかもしれないですが判断しかねます。アイプチを使えば目元は人並みにぱっちりにはなりますが一日中ずううううっと気になってそわそわしてしまいます。気が気じゃない)

私のようなコンプレックスの塊が可愛くなりたいなんて無理なのでしょうか…

ログインして回答してね!

Check!

2013/12/28 13:58

努力次第で可愛くなれます
はじめまして、こんにちは。

年齢を拝見させて頂いたのですが、学生さんでしょうか?
それとも仕事をしていてご自身で収入を得ているのでしょうか?

人間、誰もがコンプレックスを持っていると思います。
そのコンプレックスを活かすも活かさないも甘味さん次第!

例えば、女優さんやアナウンサーの方の口元を見て下さい。多くの女優さんたちの口角は上がっていると思います。口を開けて笑うのが苦手でしたら表情筋を鍛え、口角を上げれば、ニコッとしただけで笑顔が作れます。グロスだって可愛いのが塗れます。

割箸を唇の両端から入れて、常に口角を持ち上げるように鍛えたり、「あ・い・う・え・お」と鏡の前で大きい口で表情筋を動かします。

ご自身で収入があるかどうか伺ったのは、歯を矯正することは良いことだと思います。虫歯ができにくくなったりというメリットもありますからね。

キンジー・ミルホーンさんが仰るように歯並びが綺麗だと笑顔も素敵だと思いますが、費用がないとできませんよね(すみません。キンジー・ミルホーンさんの仰ることを否定しているわけではなく、収入がなければ費用がなくてできないということです)。

私も実は八重歯があって中学生ぐらいまでは歯並びが悪くてイヤでした。両親に「なんで矯正してくれなかったの?」なんて聞いたこともあります。でも高校生になってチアリーディング部に所属しましたが、文化祭や体育祭では大げさな程の笑顔を作らないと、遠くから見てる人に笑顔が伝わらないんです。部活の練習でも恐いぐらいに笑顔を絶やさずでしたので、自然に口角が上がりました。八重歯はトレードマークになりました。

歯並びが悪いと虫歯が気になりますから、私は41になりましたが、これまでに虫歯になったことがないんです。歯科医から耳にたこができるほど言われてきましたが、永久歯に生え変わってから歯磨きには注意してきました。今でもですが、子供用、赤ちゃん用の歯ブラシを使い分けて、八重歯や奥歯の辺りは歯垢が残らないように気をつけています。自分で取りきれない歯垢もあるので歯医者さんにはチョコチョコ行ってます。

目が一重でも十分可愛いと思いますよ。どのような目かわかりませんが、私の職場の元同僚で女性から見ても可愛いし、男性社員からも可愛いと言われていた後輩がいました。でも後輩は一重がコンプレックスだったようで二重に整形しましたけど、時期が悪かった!大型連休の前にすればよかったのに、普通の週末にしてしまい、周りから「あの子、目変わった?」など言われてました。でも、みんなすぐに以前の目を忘れて接してましたけどね。

一重でも歯並びが悪くても中から、かもし出す雰囲気が可愛ければ、自然と顔にも出てくると思いますよ。目を整形したからといって、目の雰囲気は変わりましたけど、基本的な内容、性格など変わらないので、やっぱり可愛いし、堂々としています。

同級生もニコッと笑うと生まれつき前歯の下の部分に漂白した感じと言いますか、表現しにくいんですが、濃い白さがありました。だけど本人は気にしてなくてツアーコンダクターから今は某ウェディング会社で働いています。笑顔が必要な仕事です。

最初はなんで、そこだけ色が違うんだろう?と思いましたが、本人が気にせず、「生まれつきやから仕方ないねん!」と笑いながら言ってました。

少しずつでいいですから、自分に自信が持てるようにコンプレックスを活かして、口角を上げる努力や表情筋を鍛える努力もして下さい。今は臆病になっていると思いますが、その気弱さも可愛さの1つだと私は思います。

私も「八重歯なんだね~」と言われたら「ええ、そうなんです。昔、両親が矯正してくれなかったので!」って普通に答えています。ですので自分から「私、歯並び悪いんだよね~」と笑い飛ばしながら言えば、相手は気にしないと思いますよ。逆にコンプレックスの部分を隠すと相手も気になると思います。

女優さんたちは「コンプレックスがある」って言っても所詮、エステや歯列矯正は簡単にできるでしょうし、整形だってしている人は多いと聞きます。一般の人ではなかなかできないことだけどテレビに映ることで、それだけお金をかけないといけないということです。

長くなりましたが、甘味さんの自信に繋げられるよう頑張って下さい。
メイクが楽しくできる日がくることを願います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?