原因不明の大量ニキビ(画像あり)
20大学生です。一ヶ月前(11月末)くらいから、大量の赤ニキビ、黄ニキビが目から下の顔全体にぶつぶつできて本当に困っています。もともとニキビはできやすいほうだったのですが、ここまで酷いのが一気にできてずっと治らないのは初めてです。頬と鼻の毛穴も酷くてずっと気にしていたのですがそれどころではなくなってしまいました。
今まではクレアラシルで洗顔をするとニキビが割とすぐ治ったので肌にあっていると思っていたのですが、このニキビに関してはまったく効かないどころか悪化しているような気がしたので使用を中止しました。今年の2月からずっとディフェリンとダラシンを使っていてニキビは少しできにくく、治りやすくなったかなぁと思っていたのですが秋ぐらいからだんだん効果を感じにくくなって、今回のニキビにはたぶんほとんど効いていません。
違う皮膚科に行っても塗り方が正しくないからだ、と結局ディフェリンとダラシンを処方され、その塗り方で塗ったのですが効果を感じられず(むしろ悪化したような)気休めと思いながら塗っています。
化粧はもともと普段ほとんどしないようにしていて、バイトのときくらいしかしません。ちなみに今はエトヴォスを使っています。
ニキビが大量発生してからは
・甘いものやスナック菓子は一切食べない
・できるだけ野菜をとる
・できる限り早く寝る
・DHCのビタミンBミックス、大豆イソフラボン、亜鉛のサプリを毎日飲む
ようにしているのですが一向によくなりません。(睡眠に関してはもともと不眠ぎみでかなり不規則な生活をおくっていたのですがその頃の方が全然肌は綺麗でした)
また、このような肌になる数ヶ月前からほぼ毎日グリーンスムージーをつくって飲んでいます。有名な皮膚科も予約したのですが一ヶ月待ちだったので結局あと3週間以上は何もできません。
楽しみにしていた成人式前なのに、こんなことになってしまって毎日布団で泣いています。今日は、バイト先でお客さんに肌どうしたの?と聞かれてしまいました。長くなってしまいましたが、何かいい方法があれば教えてください。切実です。※写真はニキビができる前と現在の頬です。わかりにくいですが同じ場所です(青い部分はほくろと鼻口です)
今まではクレアラシルで洗顔をするとニキビが割とすぐ治ったので肌にあっていると思っていたのですが、このニキビに関してはまったく効かないどころか悪化しているような気がしたので使用を中止しました。今年の2月からずっとディフェリンとダラシンを使っていてニキビは少しできにくく、治りやすくなったかなぁと思っていたのですが秋ぐらいからだんだん効果を感じにくくなって、今回のニキビにはたぶんほとんど効いていません。
違う皮膚科に行っても塗り方が正しくないからだ、と結局ディフェリンとダラシンを処方され、その塗り方で塗ったのですが効果を感じられず(むしろ悪化したような)気休めと思いながら塗っています。
化粧はもともと普段ほとんどしないようにしていて、バイトのときくらいしかしません。ちなみに今はエトヴォスを使っています。
ニキビが大量発生してからは
・甘いものやスナック菓子は一切食べない
・できるだけ野菜をとる
・できる限り早く寝る
・DHCのビタミンBミックス、大豆イソフラボン、亜鉛のサプリを毎日飲む
ようにしているのですが一向によくなりません。(睡眠に関してはもともと不眠ぎみでかなり不規則な生活をおくっていたのですがその頃の方が全然肌は綺麗でした)
また、このような肌になる数ヶ月前からほぼ毎日グリーンスムージーをつくって飲んでいます。有名な皮膚科も予約したのですが一ヶ月待ちだったので結局あと3週間以上は何もできません。
楽しみにしていた成人式前なのに、こんなことになってしまって毎日布団で泣いています。今日は、バイト先でお客さんに肌どうしたの?と聞かれてしまいました。長くなってしまいましたが、何かいい方法があれば教えてください。切実です。※写真はニキビができる前と現在の頬です。わかりにくいですが同じ場所です(青い部分はほくろと鼻口です)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/10/30 22:01
さっ。さん、私はそこまで肌あれしたことはないですが、肌荒れの一番の原因は疲労の蓄積だとおもいます。肌荒れの一番の薬は規則正しい生活と上質な睡眠です。ご飯をだいたい同じ時間にちゃんと食べて、肌を洗浄しすぎず、適度に清潔を保ち、よく寝ましょう。
それから、その肌荒れが起こる前にから変わったことや、変えたこと、することが多くなったことなどありませんか?
前と変化した習慣などが原因になっている場合もあります。少し思い当たるところ考えてみてください。
あと、実家に帰ったら肌荒れするというところ、、、もしかしたら少しアレルギーとかがあるのかも?とおもいました。疲労が溜まって免疫力が落ちていると敏感に体が反応します。何かのキッカケで無かったアレルギーがでてきたり、アレルギー反応が強くなったりします。アレルギーは全てではないけれど皮膚科で調べられます。皮膚科によるとおもいますが、所によってはもう少しお金を出せば普段調べてもらえないアレルギーなども調べてもらえます。(美容皮膚科であればほとんど)
アレルギーを調べるのは自分に合う化粧品を探すのにも役に立つので調べて損はないとおもいます!
それから、その肌荒れが起こる前にから変わったことや、変えたこと、することが多くなったことなどありませんか?
前と変化した習慣などが原因になっている場合もあります。少し思い当たるところ考えてみてください。
あと、実家に帰ったら肌荒れするというところ、、、もしかしたら少しアレルギーとかがあるのかも?とおもいました。疲労が溜まって免疫力が落ちていると敏感に体が反応します。何かのキッカケで無かったアレルギーがでてきたり、アレルギー反応が強くなったりします。アレルギーは全てではないけれど皮膚科で調べられます。皮膚科によるとおもいますが、所によってはもう少しお金を出せば普段調べてもらえないアレルギーなども調べてもらえます。(美容皮膚科であればほとんど)
アレルギーを調べるのは自分に合う化粧品を探すのにも役に立つので調べて損はないとおもいます!
通報する
通報済み