化粧はマナー? それとも自由??

観覧してくださりありがとうございます。
今回質問したいのは、「化粧をするのは社会人としてのマナーなのか?」ということです。

私はアルバイト先の店長に、何度か「化粧をするのは女のマナーだ。」とよく言われていましたが・・・。(結局肌荒れしてしまい、今はすっぴんですが)

たかだか学生のアルバイト・・・しかもラーメン屋・・・マナー?ってかんじでした。

確かに社会に出たら、化粧をしなくてはならない仕事はたくさんあると思います、CA、受付嬢等々・・・


インターネットでもいろいろ調べてみましたが、「化粧をするのはマナー!!」という人と「髪型や服装がちゃんとしていれば、化粧するしないは自由」という人の両方の意見がありました。

みなさんはどう思いますか??
意見を聞かせてください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/12/31 20:03

(^v^)
私も学生ですが、最近化粧をせずに学校にいったりバイトにいったりしています。時間がなかったり面倒なので・・・(笑)

化粧はマナーかどうかわからないですが、仕事をするうえで
特に接客業ならある程度必要になるのかなと思います。

顔の血色が悪くてクマがあったり、眉が薄くてないような人よりは、ちゃんときれいに化粧をされている人に接客してほしいなと思ってしまいます。

化粧をすると肌荒れするようなら、目だけとか部分的でいいのでは?

社会における化粧はナチュラルメイクのことだと思うので、無理に全部をちゃんとする必要はないと思います。

社会人ではないのであまり参考にはならないとおもいますが、極論、若いうちはいいと思います(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?