残り少ないミラノコレクションをうまく使い切る方法は?
カネボウミラノコレクション2013のフェイスパウダーを1年ちょっと使って、もう縁の部分にしか残っていない状態です。
いつもノーファンデでミラコレのみか、リキッドファンデとミラコレのみなのでわりとしっかりめにつけています。
普段はパフでつけているのですが、もうぐりぐりしないとパフにつかない残量でかなり使いにくくなってしまいました。
フェイスパウダー用のブラシもあるのですが、ブラシの大きさに対してほんの少ししかつかないのであまりしっかりめに付けられません。
ミラノコレクションを使っている方は、どのようにしてうまく使い切っているのでしょうか?
資生堂の131のような固めで削りやすそうなブラシが合わないかなあと思っているのですが、使っている方はいますか?
いっそのこと砕いてルースパウダーに…とも思ったのですが、砕き方もわからないしルースパウダーの容器も持っていないので最終手段です。
いつもノーファンデでミラコレのみか、リキッドファンデとミラコレのみなのでわりとしっかりめにつけています。
普段はパフでつけているのですが、もうぐりぐりしないとパフにつかない残量でかなり使いにくくなってしまいました。
フェイスパウダー用のブラシもあるのですが、ブラシの大きさに対してほんの少ししかつかないのであまりしっかりめに付けられません。
ミラノコレクションを使っている方は、どのようにしてうまく使い切っているのでしょうか?
資生堂の131のような固めで削りやすそうなブラシが合わないかなあと思っているのですが、使っている方はいますか?
いっそのこと砕いてルースパウダーに…とも思ったのですが、砕き方もわからないしルースパウダーの容器も持っていないので最終手段です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2014/1/5 18:00
スプーンの背を使って・・
こんにちは
13’ミラコレは、コンパクトタイプですね。
スプーンの背を使い、残った白粉をコンパクトから出さずに丁寧に潰すとパウダー状になります。
以後、携帯には不向きとなりますが、最後まで綺麗に使えるかと思います。
縁の部分にしか残った状態ですと、毛足の短いブラシでこそげ取っても
均一に肌にのせるのは難しいです。
パウダー状になれば、パフにつけパフを良く揉んで使うか、フェイスブラシを用いても良いと思いますよ。
ご参考程度に・・。
こんにちは
13’ミラコレは、コンパクトタイプですね。
スプーンの背を使い、残った白粉をコンパクトから出さずに丁寧に潰すとパウダー状になります。
以後、携帯には不向きとなりますが、最後まで綺麗に使えるかと思います。
縁の部分にしか残った状態ですと、毛足の短いブラシでこそげ取っても
均一に肌にのせるのは難しいです。
パウダー状になれば、パフにつけパフを良く揉んで使うか、フェイスブラシを用いても良いと思いますよ。
ご参考程度に・・。
通報する
通報済み