残り少ないミラノコレクションをうまく使い切る方法は?
カネボウミラノコレクション2013のフェイスパウダーを1年ちょっと使って、もう縁の部分にしか残っていない状態です。
いつもノーファンデでミラコレのみか、リキッドファンデとミラコレのみなのでわりとしっかりめにつけています。
普段はパフでつけているのですが、もうぐりぐりしないとパフにつかない残量でかなり使いにくくなってしまいました。
フェイスパウダー用のブラシもあるのですが、ブラシの大きさに対してほんの少ししかつかないのであまりしっかりめに付けられません。
ミラノコレクションを使っている方は、どのようにしてうまく使い切っているのでしょうか?
資生堂の131のような固めで削りやすそうなブラシが合わないかなあと思っているのですが、使っている方はいますか?
いっそのこと砕いてルースパウダーに…とも思ったのですが、砕き方もわからないしルースパウダーの容器も持っていないので最終手段です。
いつもノーファンデでミラコレのみか、リキッドファンデとミラコレのみなのでわりとしっかりめにつけています。
普段はパフでつけているのですが、もうぐりぐりしないとパフにつかない残量でかなり使いにくくなってしまいました。
フェイスパウダー用のブラシもあるのですが、ブラシの大きさに対してほんの少ししかつかないのであまりしっかりめに付けられません。
ミラノコレクションを使っている方は、どのようにしてうまく使い切っているのでしょうか?
資生堂の131のような固めで削りやすそうなブラシが合わないかなあと思っているのですが、使っている方はいますか?
いっそのこと砕いてルースパウダーに…とも思ったのですが、砕き方もわからないしルースパウダーの容器も持っていないので最終手段です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/1/11 21:39
ありがとうございます!
回答してくださったお三方、ありがとうございました。
結局、ミラコレ2014とレフィルを入れ替え、残り少ないほうは大きなケースの中で砕いて家用にしました。
これからもミラコレは毎年買うと思うので参考にします。
回答してくださったお三方、ありがとうございました。
結局、ミラコレ2014とレフィルを入れ替え、残り少ないほうは大きなケースの中で砕いて家用にしました。
これからもミラコレは毎年買うと思うので参考にします。
通報する
通報済み