アイブロウブラシの使い方

久しぶりに投稿します。
アイブロウブラシの使い方のコツを教えて頂きたいです。

セザンヌのパウダーアイブロウRを使っています。
中身が無くなるより先に付属のチップがダメになってしまい、100均にてアイブロウブラシを購入したのですが、あまり色が乗らないような気がします。
使い方が違うのでしょうか?

平たいブラシで、斜めにカットしている先端部分で眉を書いています。
自眉はあるので、眉尻だけを整えたいのですが、ぼやけた感じになり、なんだか上手くいきません。
ネットで探しても、使い方ではなく眉の書き方しか出てこないので…
(動画を見れば参考になると思うのですが、使っているのはガラケーで重くて表示されないのが殆どです。PCは現在使用出来ず、動画チェックは難しい状態です)

アイブロウ自体安いので、最悪買い替えれば良いですが、せっかくの機会なので使えるようになれば楽しいかな?と思っています。

どなたか宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/1/17 16:14

レスです
遅くなり申し訳ございません。お三方、アドバイスありがとうございます!


>>kanoka2010さん
エボニー知ってます!確か私の母も昔使っていたとか。
チャコールグレーのアイブロウを使っていたので、力加減を頑張れば使えるかも!パウダー自体にこだわりはないので、ペンシル・繰り出し式のタイプのものも候補にしたいと思います。
シャドーブラシは、確かにフェイスブラシでチークを入れるといった方もいらっしゃるので、意外と思いつつも納得です。スクリューブラシは1度使った事があるのですが、お恥ずかしながら、こちらも使い方がよくわからず持ち腐れ状態でした(笑)
やはり勉強(と言うか慣れ?)ですね。使ってみます!


>> 子さん
柄の長いものですね!参考になります。
私が購入したのはコンパクトタイプ?とパッケージにあったもので、少し短いかもしれません。
確かに付属していたチップを使うとき、割と力が入っています。(習字で払う時のような感じで眉を書いていました)
道具選びも大切なんですね。


>>knight48さん
詳しい説明、ありがとうございます!
ブラシを寝かせて使っていました…。
2色入りのアイブロウで、濃い色は殆ど使っていなかったのですが、ブラシで書くようになってからは、濃い色の方ばかりを使っていました。
やはり、やり方が違っていたから、思うようにいかないのかと納得しました。これなら、また薄い方の色を使えると思います。


とても勉強になりました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?