歯の矯正について

私は現在、歯の矯正治療中です。
中学に入る直前の春休みから矯正をはじめ、3年目です。
ワイヤー治療(?)というものだと思います。プラスチック製ではなく、銀色のブラケット(?)です。
今までは、八重歯の後ろから歯が生えていたり、下の前歯も内側寄りになっていたりしていて、矯正することにしました。
はじめは多分、「3年くらいワイヤーをつけて、そのあとは取り外し可能な装置をつける」と言われていたと記憶していますが、最近矯正の様子を見てもらいにいったら、あと3年はワイヤーで動かないようにすると言われ、取り外し可能な装置はそのあとだと言われました。
そんなに酷い歯並びではなかったと思います。
もう、歯はしっかり並び、あとは動かないようにするだけだね~とも言われていました。
高校の入学したら、中学から続けてきた吹奏楽部でクラリネットを続けたいと思っていて、やっとワイヤーが外れて思う存分吹ける!と思っていたので、あと3年もワイヤーをつけたままだと聞き、正直ショックを受けています。
中学生の矯正でそんなに時間はかかるものなのですか?
3年もワイヤーをつけたまま、動かないようにしなければならないものなのですか?
長文&読みにくい文章、失礼しましたm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2014/1/16 19:08

私は矯正をしてもらえなかったので・・
はじめまして、こんばんは。


主様のお気持ちはお察しします。
こういうことに関しては専門の知識が必要だと思います。
歯科医の先生の指示に従うことだと思っています。


ただ、ここを読まれた方でレスできない方もいます。
言いたいのは最初の方のレス、

「今、巷で、あほみたいに、八重歯をやっている人がいますが、問題外です。しょうもない。」

はぁ~?って感じです。私も生まれつき八重歯がありますが、
小さい頃に経済的事情によって、してもらえませんでした。
そういう方はたくさんいるんじゃないでしょうか?

40年間生きてきましたが、昔から歯磨きの仕方を教えてもらって、
今現在、虫歯は1本もありません。1回だけ親知らずを1本抜いただけです。
歯並びが悪いから、虫歯にならないよう歯ブラシは、赤ちゃん用のものから、
製薬会社なども含め、直接取り寄せて、種類を分けて3~4本使っています。

それで巷であほみたいに八重歯がどうの・・と言われ、他の方にも
この世の中たくさんいらっしゃると思います。

確かに費用がかかるのでご両親には感謝しないといけませんね。
矯正は永久歯に変われば時間も費用もかかると思います。
【kanoka2010様】が仰っていることは間違いではありません。

上の方から厳しい(キツイ)レスによって退会に追い込まれた方がいらっしゃるのも事実です。

ここで書くべきことではないと思いますが、
さすがに八重歯があほみたいにと書かれると、私自身そうですし、
何万人と登録されてる方の中にもいらっしゃると思うので、
失礼ではないかと思いました。

決して主様が悪いわけではないですからね!
それは誤解されませんよう、お願い申し上げます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?