くだらない質問で申し訳ありません。自分の顔がどうなのか、どうしたら知ることができ

くだらない質問です。もし気分を害される方がいたら申し訳ありません。
長文になると思いますが、読んでいただければ幸いです。

自分の顔が普通なのかそれとも微妙なのか美人なのかどうしたら知ることができるでしょうか?
顔よりも大切なのは心だということも、そんなこと考えるなんて自意識過剰だと思われることも承知しています。
私は中学生の時に色々あり、男性からいじめられました。その頃から、ニキビも出来始めて、だんだん酷くなり、最近では大分良くなったのですが(周りからみればまだまだだと思いますが)、少し前は病院でも重症の一歩手前と言われていました。治すために体質改善でローズヒップやグリーンスムージーを作って飲んだりもしたのですが、兄妹はほとんどニキビができないので、美容のために本当がんばるよねと言われたり(普通の肌になりたいだけなんです)辛かったです。父親にもニキビについて言われるし、祖母も何か悪いものでも食べてるんじゃないの、私の家系にはないと言ってきます。最近、一番心にこたえたのは、父親に台拭きをさされ、それでふけばニキビ菌とばい菌が殺しあってなくなるんじゃないかといわれたことです。
今でも、ふとした時こういうことが思い浮かびます。多分、それがコンプレックスになって、外見に執着するようになったのかもしれません。
大学生になって半年程そたときに、コンタクトにして行きました。そうしたらびっくりするくらい男性の態度が変わって、普段話しかけてこないのに話しかけてくれたり、優しくしてもらえて嬉しかったです。男性と話すのが怖くて、中高では一ヶ月に一回話すかどうかだったのが、ちょっと話せるようになりました。自分からは無理ですが…
単純だと思いますが、少しだけ自信もつきました。
メイクも軽く始めて、男性からも時々かわいいと言われたり、じーっとー見つめられたりして、自分でも鏡でみるとまあまあかなと思っていました。でも、この前、写真を見て一気に落ち込みました。顔は歪んでるし、顔の肉付きもひどくて、こんな顔で外を歩いていたのかと思うと恥ずかしいです。少し褒めただけで調子にのってたとか思われているかと思うと、また他の人と話すのが怖くなりました。こっちを見られてる度に悪口を言われてるんじゃないかと思っておどおどしてしまいます。
友達に、何か周りの気に障るようなことをしていないか聞くと、友達は悪口じゃなくて、(私は、ほぼずっとこの友達と一緒にいるので)どんな子か聞かれるし、かわいいって思われてるだけだよと言ってくれます。でも、ブスな写真を見ると慰めだろうと思います。鏡ではよく見えるみたいですし、写真が本当の顔だと聞きます。自分で撮ったり、動画をみると鏡っぽく見えるのですが、他人にとってもらうものはどれもひどいです。写真を撮るのが怖くてたまりません。この 前の前撮りもひどい顔でした。

前置きが長くなり、愚痴も混ざってしまいました。
もう、どれが本当なのか考えるのにも一喜一憂するのにも、勝手ながら疲れてしまいました。客観的に、ずばり微妙なのか教えてくれるところはないでしょうか?親に聞いても、美人だよと言いますが、娘にブスなんて言うわけなく、客観的に思えません。一回ずばっと教えてもらってそれで終わりにしたいです。

長文申し訳ありませんでした。私の本当にくだらない質問に付き合ってくださってありがとうございます。もし、よろしければレスお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

キンジー・ミルホーン

キンジー・ミルホーンさん

2014/1/19 20:46

知らないメンズが、こちらをチラ見していたら美人かも、です、、、
が、自分からビミョウ?って思っていると、目つきが悪くなります、、、。
そして、更にビミョウになります、、、。

私は、たまに驚いて、エッ?可愛いよ?と言うと、そお?と変な目つきで疑う子がいて、そういう時はフォロー出来ない顔つきになっていると思ってしまいます、、、。

パーツが少し期待と違っていても、似合うメイクでカバー出来る事もあります。

私は、母が私をキレイだと言っても信じません、、、。
自分に似てと付け加えますので、、、。

写真は、可愛く写るコツがあって、嫌だな、不安だなと思っているとガッカリな顔に写ります。
自分を可愛いと思ってくれている人に撮って貰うと、可愛く撮れています。
写真を撮るのが得意だったり、慣れている人に写して貰っても可愛く写ります。
それを繰り返していると、誰にいつ撮られても気に入った出来になります。

特に腕のいいプロは、やっつけ仕事はしませんので、何度もポーズや笑顔を指示して撮ってくれて、必ずいい写真になります。
写真も、人物が得意な人やら、風景が得意な人やら様々です。
なので、まだまだ期待して大丈夫だと思われます。

あと、70%の人が美人だと言えば、きっと美人ですが、自分にとってキレイだと思って欲しい人から、たとえ、その人しかキレイと言ってくれなくても、キレイと言って貰えたら良いようにも思います。
価値観や美意識は、人それぞれです。
相性がいい人達から、好感を持って受け入れて貰える方向で良いかなと、、、。

疲れた時は、休養、です。
ゆっくり休んだら、良い日が巡って来るものだとも、経験から付け加えておきますね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?