メイクしてるといってもらえない
-remon- さん
最近メイクをするようになったんですが
「周りの人にメイクしてるねっ!」っていわれるより
「え?メイクしてるの???嘘ーww」
と言われていてすごく困っています
下地ファンデーションはもちろん
アイシャドウもアイラインもしてます
口紅もチークもしてます
やはりフルメークしてるのでメイクしてると言ってもらいたいです
ちなみにメガネかけてるのでつけまマスカラをしていないです
「周りの人にメイクしてるねっ!」っていわれるより
「え?メイクしてるの???嘘ーww」
と言われていてすごく困っています
下地ファンデーションはもちろん
アイシャドウもアイラインもしてます
口紅もチークもしてます
やはりフルメークしてるのでメイクしてると言ってもらいたいです
ちなみにメガネかけてるのでつけまマスカラをしていないです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/1/21 22:16
若い子はアイメイクに重点を置いています。
若い子はアイメイクに重点を置いていますので、
もしかすると目元にマスカラがないと
なにも始まらないというのが
彼女らの考えなのかもしれません。
マスカラ、これからはつけた方がいいですよ。
上まぶたが広い方は、アイシャドーを薄めの色をつけてしまうと
つけていても目立たないこともあります。
もう少しハッキリした色合いのシャドーを使ってみてもいいかもしれません。
特に華やかな席ではゴージャスにしてみるのはどうでしょうか。
ですが、日常生活では化粧は薄いくらいが人受けがいいはずです。
若い子はアイメイクに重点を置いていますので、
もしかすると目元にマスカラがないと
なにも始まらないというのが
彼女らの考えなのかもしれません。
マスカラ、これからはつけた方がいいですよ。
上まぶたが広い方は、アイシャドーを薄めの色をつけてしまうと
つけていても目立たないこともあります。
もう少しハッキリした色合いのシャドーを使ってみてもいいかもしれません。
特に華やかな席ではゴージャスにしてみるのはどうでしょうか。
ですが、日常生活では化粧は薄いくらいが人受けがいいはずです。
通報する
通報済み