デパートのパーソナルカラー診断サービスの方法に疑問を感じます

解決済み

まあもっと♪

まあもっと♪ さん

パーソナルカラーを無料または安価で診断してもらえる所をさがしていたら、割と近くのデパート2店舗で行っていました。A屋とB屋でした。

A屋は無料で60分コースなのですが、「ファンデーションは塗ってきてほしい」との事でした
なので、

私「でも、パーソナルカラーの診断方法は、一般的にノーメイク状態の顔の肌(本来の顔の肌の色で似合う色を判断する)の周りにいろんな種類の色を持ってきて、顔うつりがよくなる色のグループをパーソナルカラーとして診断するんですよね?ファンデ塗ったら本来の顔の肌の色が隠れるんですけで、それで正しい診断ができるんでしょうか?」

店員「当店のパーソナルカラー診断は、お似合いになるポイントメイクをご紹介し、実際にそのお色の化粧品をお付けさせていただくするという趣旨であり、素肌ではポイントメイクをお付けできませんので、ファンデーションは最初からご自身でお付けしてからご来店いただきたいという訳です。ファンデーションを施すサービス(似合うファンデの色診断)は別コースでございます。よって、肌のお色はお顔だけでなく、首や手など他の部分でもわかりますので、ファンデは必ずあらかじめ塗っておいてください」

私「でも、いくら手や首などの素肌の色がわかっても、実際、ドレープあてがって似合う色を判断する場所が顔なのに、顔の素肌の色をファンデ隠して(変えて)あって、『顔以外の肌の色でもわかる』って、意味不明です。そんなやり方で本当に似合う色がわかるんですか?(苛)ノーメイクで来店し、ポイントメイクを付ける段階でちゃちゃっと自分で私物のファンデ塗ってやればそれで済む話じゃないですか?」

店員「いいえ。必ずファンデは事前にお塗り頂きます!」
…という訳で、どうしても事前にファンデを塗った状態で診断させろの一点張りでした。

結局このA屋のやり方は、こちらが診断について何も知らないとでも思っているか、もしくは店員自身が診断についての基礎知識を持ち合わせてないか、あるいは、化粧品を似合う似合わないに関係なく売れれば何でもいいみたいに感じるんです。確かに販促の為のサービスではあるけど、客に本当に似合う色を診断して、客が満足する色を教えて客を喜んでもらおうという気持ちより、自分たちが「とにかく」化粧品を売りつけて儲けたい気持ちの方が大きく感じました。最初からファンデ塗った顔で診断されたパーソナルカラーって、信用できますか?

ちなみに、B屋は45分3000円の有料コースですが、比較的安価です。A屋の事があったので、同様に質問を担当者にぶつけてみました。

私「診断の為に来店する際は、ノーメイクですよね?」
店員「え?(当然じゃないかという驚きの口調)お化粧をされたお顔では正しく判断できませんので、ノーメイクでお願いします。もしどうしてもお化粧されてご来店されたいなら、こちらでいったんお化粧を全部落とさせていただいてからの診断となりますので、ご了承ください。」
私「やっぱりね。ノーメイクで診断するのが普通ですよね?ファンデさえもぬらないですよね?」
店員「ええ。もちろんでございます。ノーメイクでないと無意味です。」
私「別の店でファンデ塗ってこいと指示された事に、強い疑問を感じたのです。私も予備知識として「ノーメイクで診断」というのは聞いたことがあったのに、その店で「ファンデ塗って診断」に疑問を感じました。」

B屋の方が有料だけあり、誠実だと思いました。純粋に客に似合う色をきちんと正確に把握して、客に満足してもらおうというサービス精神を感じられました。

なので、両方の店で診断してもらって、どちらの店の診断が本当に似合ってるか比較してみようと思っています。一応、写真による診断ではブルベ冬という事になっています。たぶんあっていると思いますが、実際に診断する人と差し向かいで顔を見てもらいたいです。結果が同じならともかく、違ってたらB屋信用します。

皆さんなら、ABどちらのデパートの対応がお好きですか?どちらの対応がデパートの信用というか、イメージがいいですか?

尚、私の文章はとりとめがなく、質問なのか雑談なのかわかりづらいと思いますが、皆さんお読みになって感じたことなどご自由にコメント頂けたらと思います。長文失礼しました。

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/27 15:25

似合うポイントメイクの色、はファンデを塗っていてもAの理論ではきちんとわかるのでしょうね。
そもそもパーソナルカラー診断というよりメイクカラーに特化した診断ということではないでしょうか。
カラー診断も理論が色々で、すっぴんに自然光にこだわるところもあれば室内灯で見るところもあり、様々なので結局は自分で納得いくところを探すことになると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?