赤面しやすい人のチーク
赤面しやすい人=私なのですが、私は体温が上がりやすく、次いで顔が風邪をひいたように赤くなってしまいます。
ついでに言えば汗もかきやすいのですが、汗をかくまえに赤くなります。
チークをつけすぎた所謂「おてもやん(うろ覚え)顔」みたいになります。
それでもチークってしたのがいいのでしょうか?
ついでに言えば汗もかきやすいのですが、汗をかくまえに赤くなります。
チークをつけすぎた所謂「おてもやん(うろ覚え)顔」みたいになります。
それでもチークってしたのがいいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
AliciaLadyさん
役に立った!ありがとう:1
2014/1/24 12:10
私もです!
はじめまして!
私も元々ほっぺが赤くてさらに赤面しやすいので悩みでした。
それでもチークが好きで可愛くメイクしたいと思っていました。
私がメイクの学校に通っていた時に元々頬に赤みがある人には
ファンデーションでカバーするということを学びました。
たくさんファンデーションを塗るのではなく顔の色を統一する程度です。
なのでカバー力のあるファンデーションを選ぶと良いと思います。
また質問者さまは汗もかきやすいようなのでウォータープルーフタイプのファンデーションもおススメです。
ちなみに私はメイベリンの「ピュアミネラル BB ウォータージェル」をずっと使用しているんですが頬の部分だけ少しだけ多めにつけるだけで赤みをカバーできます。このファンデーションは安いのでおススメです。
このファンデーションの後にフェイスパウダーを顔全体に少量つけます。
顔がサラッとするぐらいです。その後にチークをつけています。
もしそれでも気になる場合はチークを薄めにつけるようにすれば大丈夫かと思います!
はじめまして!
私も元々ほっぺが赤くてさらに赤面しやすいので悩みでした。
それでもチークが好きで可愛くメイクしたいと思っていました。
私がメイクの学校に通っていた時に元々頬に赤みがある人には
ファンデーションでカバーするということを学びました。
たくさんファンデーションを塗るのではなく顔の色を統一する程度です。
なのでカバー力のあるファンデーションを選ぶと良いと思います。
また質問者さまは汗もかきやすいようなのでウォータープルーフタイプのファンデーションもおススメです。
ちなみに私はメイベリンの「ピュアミネラル BB ウォータージェル」をずっと使用しているんですが頬の部分だけ少しだけ多めにつけるだけで赤みをカバーできます。このファンデーションは安いのでおススメです。
このファンデーションの後にフェイスパウダーを顔全体に少量つけます。
顔がサラッとするぐらいです。その後にチークをつけています。
もしそれでも気になる場合はチークを薄めにつけるようにすれば大丈夫かと思います!
通報する
通報済み