まつげが上がらない

ビューラー(資生堂)を使ってもまつ毛がカクカクになるor全然上がりません。
ホットビューラー(まつげくるん)を使うとまつ毛が束になってしまいます・・・
マスカラはデジャヴュ ファイバーウィッグ エクストラロングRを使っています。

・どうやったらまつ毛を綺麗に尚且つ束にならないで上げることができますか?

・あとおすすめのコーム型のマスカラ(2000円以内)を教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2014/1/26 18:55

習うより慣れろ、です
私も資生堂のビューラーを持っていて、慣れないうちは最初はカクカクになりましたね。慣れると自然にできますよ。ビューラーはばしばし使って慣れるしかありません。

束になるということはまつげが割と密集したような濃いまつ毛なんですかね?
私はすだれのような下向きのあまり濃くないまつ毛なので、トピ主さんが羨ましいです。

多分なんですが、ビューラーするときに力を入れすぎ、かつ、力の入れ方が細かくないのかと思います。
根元にきゅっと力を入れたら、そのまま挟んだ状態で手首を上に向かせ
毛先へそのままスライドしていきます。そのとき力を徐々に抜いて行くのがコツです。そうすると綺麗に上向きになりますよ

美容雑誌等のレクチャーだと
3段階ぐらい手首の角度を変えて力を入れて行く、
みたいな書き方をされていますが、慣れてないと超カクカク不自然になります。


100均のビューラーも以前に使ったことありますが
ゴムが固くて逆にカクカクになりました。
資生堂のは10年以上使っていますが、バネが全然へたりません。
(資生堂の回し者ではありません笑)

シュウウエムラにもビューラーがあり、タッチアップの際BAさんが使ってくれましたが、軽い力でカーブが綺麗に作れていた気がします。

ビューラーのカーブやバネの強さ、好みがあると思いますので
気になったら試すのが一番です。
いくら評価が高いものでもカーブがまぶたに合わなかったりするものもあるので。

拙い文章で申し訳ないですが、ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?