社会人のベースメイクにつて

初めて投稿します。
現在大学3年生です。社会に出るにあたって化粧はマナーだという話を聞きました。私はまだ肌で気になるところはクマぐらいしかなく普段はコンシーラーでクマを隠しBBクリームにフェイスパウダーでベースメイクを作っています。これから社会人になるにあたって「ファンデーション」は必須になるのでしょうか。それとも今のままのベースメイクでも問題ないのでしょうか。(アパレル、化粧品販売員など自分自身の見た目の美しさも商品になるような職は志望していません)
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/1/25 19:37

職種や職場の雰囲気などにもよります
服装もそうですが職場の周りの人に合わせるのが良いでしょうね

アパレル、化粧品系でなくても営業職など
人と頻繁に合う職種であれば
メイクは必要かと思います
ファンデーションを塗っているかどうかより
メイクしているように見えるかがどうかがポイントかと思います


ちなみに私の職場はTシャツにジーンズ、ノーメイクでも
何も言われません
特殊なのであまり参考にはならないと思いますが
そういうところも稀にあります

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?