百貨店のコスメカウンターに行くとき・・・
ハイブランドのコスメカウンターがずらっと並ぶ
百貨店。
【そこでファンデーションを購入するときはすっぴんで行きますか?】
ちなみに車で行きます~
最近、カバーマークのファンデーションが気になっています。
色がたくさんあるみたいなので
これは店頭でタッチアップしてもらわないとかな(;O;)
と思っております。
が、高校時代に
makeup foreverの商品が欲しくて
ワクワクしながら都内百貨店のカウンターに行くと
あらゆるコスメのカウンターの店員さんたちが
「何あの子供・・・( 一一)」という目でこっちをみているではないか!
そして、お目当てのお店の店員さんからも
適当にあしらわれてしまい
それからコスメカウンターの店員さんが怖くて
トラウマです;
それからというもの、カウンターの店員さんに
話しかけられる前に購入!という手段をとってきましたが
カバーマークは色が多いそうで・・・
その手は使えなそうです。
困った・・・。
ファンデーションのタッチアップをお願いするときは
何もつけずに行くものですか?
またあんな経験したくないので、
カウンターでのお作法を(笑)教えてください^^;
百貨店。
【そこでファンデーションを購入するときはすっぴんで行きますか?】
ちなみに車で行きます~
最近、カバーマークのファンデーションが気になっています。
色がたくさんあるみたいなので
これは店頭でタッチアップしてもらわないとかな(;O;)
と思っております。
が、高校時代に
makeup foreverの商品が欲しくて
ワクワクしながら都内百貨店のカウンターに行くと
あらゆるコスメのカウンターの店員さんたちが
「何あの子供・・・( 一一)」という目でこっちをみているではないか!
そして、お目当てのお店の店員さんからも
適当にあしらわれてしまい
それからコスメカウンターの店員さんが怖くて
トラウマです;
それからというもの、カウンターの店員さんに
話しかけられる前に購入!という手段をとってきましたが
カバーマークは色が多いそうで・・・
その手は使えなそうです。
困った・・・。
ファンデーションのタッチアップをお願いするときは
何もつけずに行くものですか?
またあんな経験したくないので、
カウンターでのお作法を(笑)教えてください^^;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Virgo87さん
役に立った!ありがとう:7
2014/1/28 10:34
どっちでも大丈夫ですよ
メイクしたままで行くなら、忘れずに使用中のファンデーションを持って行けば安心です。BAさんも色合わせの時はこめかみのそばの頬など、目立ちにくいところのファンデーションをシートで落として合わせてくれます^^
BAさんの行動を擁護するわけではありませんが、デパートコスメの客層は一般的に年齢層が高いものの、憧れのブランドが軒を連ねているので、BAさんにしてみれば「冷やかし」や「迷惑行為」(ただ単にメイクをしてもらいたくて行く、メイク学校・BAさんはメイクの先生感覚で行く、その場でサンプルを使ってメイクをし始める、など)ともとれる行動をする若い子がいるみたいです^^; もしかしたらそれで警戒されてしまったのかもしれません。
普通にカウンターに行って「ファンデーションのタッチアップをお願いします」と言えばBAさんも何が目的で来たのかすぐわかりますし、丁寧に接してくれると思いますよ。私もたまにカウンターに行きますが、あれこれ悩んでいても気長に対応してくださいます^^
ご自身に合ったいい色が見つかるといいですね^^
メイクしたままで行くなら、忘れずに使用中のファンデーションを持って行けば安心です。BAさんも色合わせの時はこめかみのそばの頬など、目立ちにくいところのファンデーションをシートで落として合わせてくれます^^
BAさんの行動を擁護するわけではありませんが、デパートコスメの客層は一般的に年齢層が高いものの、憧れのブランドが軒を連ねているので、BAさんにしてみれば「冷やかし」や「迷惑行為」(ただ単にメイクをしてもらいたくて行く、メイク学校・BAさんはメイクの先生感覚で行く、その場でサンプルを使ってメイクをし始める、など)ともとれる行動をする若い子がいるみたいです^^; もしかしたらそれで警戒されてしまったのかもしれません。
普通にカウンターに行って「ファンデーションのタッチアップをお願いします」と言えばBAさんも何が目的で来たのかすぐわかりますし、丁寧に接してくれると思いますよ。私もたまにカウンターに行きますが、あれこれ悩んでいても気長に対応してくださいます^^
ご自身に合ったいい色が見つかるといいですね^^
通報する
通報済み