ローヤルアイムを使った際のメイクについて

私は一重なのでローヤルアイムを使ってなんとか二重にしています。
ですが、その際にきちんと乾いたあとに綿棒でこすっても、その上からアイシャドウを塗ると浮くというかテカるというか、なんだか不自然な仕上がりになるのです。化粧してからローヤルアイムを塗るという方法もあるようですが、私はビューラーでまつ毛を上げたりしたりするときにまぶたにあたるとアイシャドウが取れてしまったしたり、まつ毛が上がってるとローヤルアイムがまつ毛についてしまったりしたので、ローヤルアイム後にメイクするようにしています。
しかも時間が経つと二重の線にアイシャドウが溜まってしまって黒くなります。調べるとクリームシャドウを使えというものを見たのですが、クリームシャドウってどんなものなんでしょう?
普通にドラックストア等で売られているのでしょうか?ちなみに今はオーブのシャドウを使用しています。
クリームということは、なんだか塗りにくそうですが、ブラシなどで塗るのですか?また、どこのものがオススメでしょう?

詳しく教えて下さい。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?