奥二重のアイメイク

最近本格的にメイクを始めて、アイメイクとかもアイラインとかアイシャドウとかするようになりました。
でも、私は奥二重でアイラインもアイシャドウもまぶたに隠れてしまい、ちゃんとメイクしているつもりでも見た目には何も変わりません。
ぱっちり二重のしっかりアイメイクに憧れますが整形するわけにもいかないし・・・悩んでます。
奥二重のための上手なアイメイク方法があればおしえてください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/2/3 17:36

a_ggさんこんにちわ。奥二重のアイメイク。私も以前は奥二重で、期間も長かったでしたから、(でも歳のせいか(涙)たるんで二重になりましたよ(^-^;))
沢山研究をしました。やっぱり皆様おっしゃっている様に、「目尻」にポイントを置きました。目尻にカラーのアイライナーなんかで、遊び色を入れるんです。(少し二重になってる部分ですね。あの辺。)私は「赤」が好きでした。でもお仕事等ではそれは無理なので強めの上品な色(茶系とかボルドー、紫、ブルー、ピンク系)を、まぁるくぼかすんです。
イメージは「舞妓さん」です。舞妓さんは「赤」ですが…あれを優しくしたような感じで。そうすると、正面から見ると、色ははっきり見えますね。でも、他の方もおっしゃる様、決してメイクは正面からだけではないです。

うちの妹が奥二重で、もう20歳なのに全然メイクせず、私がしてるのですが、その時のコツは「目尻に見せたい色を強めに」「黒アイラインを太めに引いた後(目を大きく見せたいそうなので。黒目の上をなるべく濃く。)ごく濃い茶色ラインで、それをぼかして、優しさを出して(黒だけだと強すぎるので…)少しぼかします。ほんのちょっとグラデに。」「その上に(ラインに重ねる様に)「色」シャドウを。アイホール全体に。」「もちろん眉下全体に、まずイエロー系シャドウを(目を大きく見せ、くすみを消します。)のせておいて…。ラストに眉尻の下にハイライトを。」

という感じです…。分かりにくいかな(><)…ごめんね。文章下手で(;△;)…妹には着ていた服に合わせて、ラベンダーのメイクをしました。黒を強く太く塗った上から、濃い茶色でぼかし、その上からさらに、シャドウを塗る事でベールがかかって、太いけど、優しいラインになります。

でも、目を開けると、ぱっちりです。

妹はメイクしないので、すごく喜んでいました。自分の中で「どうせ私なんか…」と諦めている所があるので、キレイになれたのがとても嬉しかったみたいです。その日は夜中まで顔も洗いませんでしたし(笑)。友だちにも褒められたって。

(ごめんなさい、長いので投稿できませんでした(><))
 もう一通…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?