40代以降が使える配色のアイシャドウパレットのメーカーは?
44歳です。ドラッグストアのプチプラコスメでも良いアイシャドウパレットはいくつかあるのですが、思ったよりラメがきつかったり、発色が鮮やか過ぎて、つけてて自分が落ち着かない時があったり・・・。ドラッグストアはやっぱり20代30代向けだと思ってしまいます。色オンチも手伝って単色使いは寂しくなり、手持ちの色をあれとこれ、と選ぶと必ず配色で失敗しているような気がします。
今、クレドポーボーテのオンブルクルールクアドリを2種類持っていますが、クレドはターゲットが40代以降なのか、落ち着いた配色とラメの発色なので(ラメがない物もあります)安心して使えるんです。こういった年代向けのポイントメークはやはりデパートコスメが合っているのでしょうか。色に対しては年々保守的になって行く自分・・・。色探検出来る若い時を過ぎ、これからはちゃんと作られたモノ(お膳立てされた物?)の方がはずさないだろうと思えて来ます。
私の歳で安心して使えるシャドウのメーカーなど、ご教示頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。
今、クレドポーボーテのオンブルクルールクアドリを2種類持っていますが、クレドはターゲットが40代以降なのか、落ち着いた配色とラメの発色なので(ラメがない物もあります)安心して使えるんです。こういった年代向けのポイントメークはやはりデパートコスメが合っているのでしょうか。色に対しては年々保守的になって行く自分・・・。色探検出来る若い時を過ぎ、これからはちゃんと作られたモノ(お膳立てされた物?)の方がはずさないだろうと思えて来ます。
私の歳で安心して使えるシャドウのメーカーなど、ご教示頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
SAke-さん
役に立った!ありがとう:3
2014/2/3 18:52
アイシャドゥ・チーク・ハイライト
クレドポーボーテ・クラランス・アナスイ辺りは
落ちついた色みになりますので、年齢に相応しいように
感じます。
張りが失われ?気味の肌にも馴染みやすい。
ラメありでも、落ち着きを感じます。
ヴィセは、ドラッグストアで安価で買えますが
優秀だと思います。
私が若かりし頃には、ちふれやセザンヌを使う年配の
方を「なんて安物なの?」と思いながら
馴染んでいたことを不思議に思っていました。
今、その方々と同じ年代になって、「なかなかいいなぁ」と
思ってしまっています。
しっとり馴染む事と、年齢にあった色みも大切ですね。
44歳・その頃は「あ、年取ったな↓」と感じていた私ですが
まだまだ、初老?の色に行かなくてよいと思いますよ#
クレドポーボーテ・クラランス・アナスイ辺りは
落ちついた色みになりますので、年齢に相応しいように
感じます。
張りが失われ?気味の肌にも馴染みやすい。
ラメありでも、落ち着きを感じます。
ヴィセは、ドラッグストアで安価で買えますが
優秀だと思います。
私が若かりし頃には、ちふれやセザンヌを使う年配の
方を「なんて安物なの?」と思いながら
馴染んでいたことを不思議に思っていました。
今、その方々と同じ年代になって、「なかなかいいなぁ」と
思ってしまっています。
しっとり馴染む事と、年齢にあった色みも大切ですね。
44歳・その頃は「あ、年取ったな↓」と感じていた私ですが
まだまだ、初老?の色に行かなくてよいと思いますよ#
通報する
通報済み