中身は同じ?
先日、M○Cのアイシャドウを見に行った時に隣のカウンター、○ビイ○ラウンの美容部員の方に呼びとめられました。
商品をお勧めされ、「今日はM○Cのものを見に来たんですが…」と言ったところ、「同じところで作っていますので、中身は同じなんですよ。」と言われました。
結局後者を買いましたが、確かに色も似ていて違うのは香料や値段、容器くらいなのかなと思えてきました。
本当に違うブランドでも化粧品メーカーが同じなら中身は同じだったりするのでしょうか?
他にも…このような例はありますか?
商品をお勧めされ、「今日はM○Cのものを見に来たんですが…」と言ったところ、「同じところで作っていますので、中身は同じなんですよ。」と言われました。
結局後者を買いましたが、確かに色も似ていて違うのは香料や値段、容器くらいなのかなと思えてきました。
本当に違うブランドでも化粧品メーカーが同じなら中身は同じだったりするのでしょうか?
他にも…このような例はありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/2/11 00:53
ブランドコンセプトも違うし・・・
そのBAさん、かなり無責任なこと言ってると思います。
逆にMACのアーティストが、ボビィ目当てのお客様をつかまえて
そんなこと言った場合に、ボビィのBAは同意するんでしょうか。
MACはカナダのメイクアップアーティストとフォトグラファーが
チーク1色から作り始め、特にショーのバックステージで短時間で
結果を出せるカラーコスメティックとして、モデルに人気が出て
話題に上り、売れ始めたブランド。
ボビィはNYのメイクアップアーティストがよりナチュラルな色の
口紅を求めて、10色のリップから始めたブランド。
どちらもエスティローダーグループに買収されて傘下に入りましたが、
どこまで行っても別のブランドです。
似た色を探せば、他のどこかのブランドにもあるかもしれませんが、
たとえ製造工場が同じでも色設計まで同じなんてありえません。
そんなことを言われたら、私ならブランドのお客様窓口とデパートの
両方に苦情入れちゃいます。どちらのブランドにも、そのブランドを
気に入っているお客様にも失礼です。
ちなみにMACのアーティストはきちんと教育されていて、新人の方は
「自分は研修期間中なので、まだお客様のお顔にタッチアップが
できません。タッチアップできるものに代わります。」とはっきり言って
接客してくれますよ。
ボビィの方がアーティストの腕も接客も、ちょっとアレだと思います。
そのBAさん、かなり無責任なこと言ってると思います。
逆にMACのアーティストが、ボビィ目当てのお客様をつかまえて
そんなこと言った場合に、ボビィのBAは同意するんでしょうか。
MACはカナダのメイクアップアーティストとフォトグラファーが
チーク1色から作り始め、特にショーのバックステージで短時間で
結果を出せるカラーコスメティックとして、モデルに人気が出て
話題に上り、売れ始めたブランド。
ボビィはNYのメイクアップアーティストがよりナチュラルな色の
口紅を求めて、10色のリップから始めたブランド。
どちらもエスティローダーグループに買収されて傘下に入りましたが、
どこまで行っても別のブランドです。
似た色を探せば、他のどこかのブランドにもあるかもしれませんが、
たとえ製造工場が同じでも色設計まで同じなんてありえません。
そんなことを言われたら、私ならブランドのお客様窓口とデパートの
両方に苦情入れちゃいます。どちらのブランドにも、そのブランドを
気に入っているお客様にも失礼です。
ちなみにMACのアーティストはきちんと教育されていて、新人の方は
「自分は研修期間中なので、まだお客様のお顔にタッチアップが
できません。タッチアップできるものに代わります。」とはっきり言って
接客してくれますよ。
ボビィの方がアーティストの腕も接客も、ちょっとアレだと思います。
通報する
通報済み