シャンプーの泡立てかたのアドバイスを下さい

洗髪の時、泡立てるのが苦手で、私の工程で直す部分ありましたら
アドバイスいただけませんか?

髪質は、堅い、多い、太い、くせ有です。
使っているシャンプーはDSで売っているような
パンテーン・アジエンス・ラックス系で、夏場はオクトシャンプーです。

シャンプー時にモコモコとした泡が立たず、泡が消えてしまいます。
無理に髪をこすって泡立てるよりも、頭皮が洗えていれば良いかと
考えて、なんとなくスッキリしないまま洗髪を終えています。
スタイリング剤はほとんど使っておらず、洗髪は朝にすることが多いです。

手順ですが
洗面器に髪をつけた状態で、シャワーで上からお湯をかけて
髪を濡らします。
あとは洗面器に溜めたお湯で、頭皮を軽くマッサージして、汚れを浮かせます。

シャンプーは0.8プッシュ位を手に取り、手のひらに伸ばして
少し泡立ててから、後頭部やこめかみあたりから擦り込んで
全体に伸ばして泡立てていきます
(これを二回繰り返すのでシャンプーを2プッシュ弱使用)

そして本格的に髪を洗い出すのですが、まったくモコモコしません。
少しずつお湯を足し、爪を立てずに指の腹で頭皮を
ワシャワシャしていますが段々と泡が消えていく感じです。


洗髪ブラシみたいのを試した時もありましたが、
髪が絡むので今は使っていません。

ログインして回答してね!

Check!

2014/2/10 21:56

モコモコ泡になります。
私の髪質も同じような感じです。
そして普通にシャンプーを手に取って洗うと泡立ち悪いです。

私の洗い方は、
ドレッシングキーパーにシャンプーと水を少し入れて混ぜ、軽く薄めます。
頭皮に馴染ませながらかけていく、というやり方です。
少量のシャンプーで結構泡立ちますよ。

ドレッシングキーパーは口が小さいので馴染ませやすいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?