まつげのカールがキープできません(泣)
こんばんは(`・ω・´)
最近になって、まつげのカールがキープできなくなりました。
家で化粧して、30分後に学校で確認すると、まったく上がってなくて、
まっすぐに伸びきっています。
下まつげも同様です。
マスカラとかを変えたというわけではありません。
私のまつげメイクは、
ビューラーで根本→中間→その先
この順で少しずつカールさせる
その後にKATEの白いマスカラ下地
完璧に乾いてから、メイベリンのラッシュニスタ
この方法をずっと続けてきました。
まつげが上がらないというわけではありません。
カールがキープしないのです(泣)
マスカラ塗りたてのときは綺麗なカールになってるのに・・・
みなさんに教えてほしいのは、
まつげのカールをキープする方法です。
よろしくお願いします。
最近になって、まつげのカールがキープできなくなりました。
家で化粧して、30分後に学校で確認すると、まったく上がってなくて、
まっすぐに伸びきっています。
下まつげも同様です。
マスカラとかを変えたというわけではありません。
私のまつげメイクは、
ビューラーで根本→中間→その先
この順で少しずつカールさせる
その後にKATEの白いマスカラ下地
完璧に乾いてから、メイベリンのラッシュニスタ
この方法をずっと続けてきました。
まつげが上がらないというわけではありません。
カールがキープしないのです(泣)
マスカラ塗りたてのときは綺麗なカールになってるのに・・・
みなさんに教えてほしいのは、
まつげのカールをキープする方法です。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2014/2/14 14:21
温めることがポイント
こんにちは、はじめまして。
せっかくカールしたまつ毛がさがっているとがっかりですよね。
ポイントはいくつかあります。
・ビューラー前にきちんとまつ毛を乾かす。
クリームやリキッド系のファンデーションがついたままだとカールしにくくなります。
・ビューらーを温める
ドライヤーなどでビューラーを温めてから使うとカールが長持ちします。熱くなりすぎることがあるので、目にあてる前に手で温度を確認しましょう。
・ホットビューラーをつかう
マスカラが乾いた後、ホットビューラー(温めたビューラーでなく、電池を入れて使用するもの)で整えるとカールが長持ちします。
まつげカールは湿度に弱いので、湿気のある時期や雨の日は
ウォータープルーフのマスカラを使うこともおすすですよ♪
こんにちは、はじめまして。
せっかくカールしたまつ毛がさがっているとがっかりですよね。
ポイントはいくつかあります。
・ビューラー前にきちんとまつ毛を乾かす。
クリームやリキッド系のファンデーションがついたままだとカールしにくくなります。
・ビューらーを温める
ドライヤーなどでビューラーを温めてから使うとカールが長持ちします。熱くなりすぎることがあるので、目にあてる前に手で温度を確認しましょう。
・ホットビューラーをつかう
マスカラが乾いた後、ホットビューラー(温めたビューラーでなく、電池を入れて使用するもの)で整えるとカールが長持ちします。
まつげカールは湿度に弱いので、湿気のある時期や雨の日は
ウォータープルーフのマスカラを使うこともおすすですよ♪
通報する
通報済み