ベージュ系のリップとピンクチークの相性
こんにちは^^
よろしくお願いします。
顔が長く、目の位置が高くて
鼻の下が長いのが悩みです。
鼻の下が長いので、ベージュ系のおとなしいリップに
したらマシになるかなと思ってるのですが・・・
チークはピンクがすきなので変えたくないです
ベージュとピンクってなんか合わない気がしますが
あいますかね???
よろしくお願いします。
顔が長く、目の位置が高くて
鼻の下が長いのが悩みです。
鼻の下が長いので、ベージュ系のおとなしいリップに
したらマシになるかなと思ってるのですが・・・
チークはピンクがすきなので変えたくないです
ベージュとピンクってなんか合わない気がしますが
あいますかね???
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/2/19 10:29
色を混ぜてみたら?
こんにちは、
お好みのチーク色はピンクなんですね、では、口を尖らせて頬骨の下に窪みを作ってください。
お使いのベージュ系の口紅をリップブラシの先2点ほどを耳に近い方から点々と乗せます。
次に耳から口角へ向かって指で色を伸ばして行きます、少し染まった感じに。
フェイスパウダーをその上からはたいてから、ピンクの頬紅を今まで通りにブラシでつけます。
これで、ベージュ系リップとの違和感は無くなったはず。
別な方法は、
口紅にお使いのピンクのパウダーを多少混ぜて使う方法です。
分量や、見た目などよく観察して研究してください。
さらに、ベージュ系のリップを塗った上から、ピンク系のグロスを唇の中央のみ乗せて見たり、頬紅のパウダーを少しだけ乗せるなどで、変化も出ますよ。
こんにちは、
お好みのチーク色はピンクなんですね、では、口を尖らせて頬骨の下に窪みを作ってください。
お使いのベージュ系の口紅をリップブラシの先2点ほどを耳に近い方から点々と乗せます。
次に耳から口角へ向かって指で色を伸ばして行きます、少し染まった感じに。
フェイスパウダーをその上からはたいてから、ピンクの頬紅を今まで通りにブラシでつけます。
これで、ベージュ系リップとの違和感は無くなったはず。
別な方法は、
口紅にお使いのピンクのパウダーを多少混ぜて使う方法です。
分量や、見た目などよく観察して研究してください。
さらに、ベージュ系のリップを塗った上から、ピンク系のグロスを唇の中央のみ乗せて見たり、頬紅のパウダーを少しだけ乗せるなどで、変化も出ますよ。
通報する
通報済み