アイライナーの種類

アイライナーが切れたので新しいものを買おうと思うのですが、リキッドかペンシルにするか迷っています。

リキッドだと目が悪いからかアイラインがガタガタになってしまい綺麗な線にならず、ペンシルだとオフしても落ちないので困ります。

どちらがいいのでしょうか?

ジェルは使ったことがないのですが、いいなら買おうと思います。

ログインして回答してね!

Check!

2014/2/24 20:34

テクに自信が無いなら、極細ペンシル
基本、リキッドアイライナーはテクに自信がある人向けのアイテムです。
なのでテクに自信が無ければペンシルアイライナー、
それも極細で落ちにくいタイプに限ります。
ベネフィークの「セオティ スマートアイライナー」あたりが、
最も初心者でも成功しやすいタイプです。
そして…ペンシルアイライナーの基本は、
ともかく描いた後にぼかすこと、王道ですが基本です。
アイシャドウを重ねてぼかすもよし、
素のアイシャドウチップのみでぼかすもよしです。
最後にこれも大切な基本、
アイライナーはどのようなタイプでもクレンジングしにくいアイテムです。
逆に言えば…簡単にクレンジングできるようなアイライナーでは、
これはこれで…にじみやすく化粧崩れしやすい、
キタナくなりがちなお品とも言えます。
なのでアイメイクは、専用のアイメイクリムーバーをしっかり使うこと!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?