デジタルパーマで、皆さんどの様にしていますか?

私は、年末にデジタルパーマを掛けて掛けた夜に親に全然掛かった様に

見えないねって言われて、普通のパーマとデジタルパーマは違うので一

応説明はしたのですが当たり前ですが、夜お風呂に入った状態だと全体

的にデジタルパーマが掛った感じになって良いのですが、朝起きて結わ

いたり・ポニーテールにしてムースを付けても全然パーマっ毛が無くて

画像の様に、2枚は同じ様な感じですがしたいのですがせっかくデジタ

ルパーマを掛けたのに全然クルンクルンにならなくて、やっぱりヘアー

アイロンを使わないと駄目なんですかね

せっかくデジタルパーマを掛けたのに、今の夢はサイドを上げて1つに

束ねて下げている部分にクルンクルンって出来るのが夢ですよ

解りにくい書き方ですみません。どうしてもご意見をお聞きしたくて、

投函させて頂きましたよ

ログインして回答してね!

Check!

2014/2/28 14:29

10年近くデジパでした
はじめまして、こんにちは。

私は30過ぎた頃にデジパを知り、それから昨年の11月までデジパでした。すごくお手入れがラクチンでしたので、デジパはやめられませんでした。デジパを掛け始めた当初はドライヤーで乾かすこともなく、お風呂上がりも手でクルクルするだけで型が付いていましたが、本当はドライヤーで乾かしながらのほうが髪の毛へのダメージも少なかったと思います。

アウトバストリートメントが出てから、毛先に塗って、クルクル手櫛で乾かすようになり、最高11ヶ月持ったことがあります。途中でのカットはパーマっ毛が取れるのでご法度です。私が単純に美容室で長時間座っているのが苦痛で11ヶ月も行かなかっただけなのですが!( ̄▽ ̄;)

昨年の11月下旬にロングとデジパに飽きていたので、良く言えば【壇れい】さんのような髪型になるように、簡単にスタイリングができるよう、ゆるふわウェーブのパーマをあててもらいましたが、美容師さんにセットしてもらったときは手櫛で簡単にしたもらえたのに、自分でするとパーマの部分がうねったり、思い通りにできないので、結局、コテやアイロンを買うハメになりました。

髪の毛がもう少し伸びたらまたデジパに戻ろうと思っています。少しきつめにあててもらってます。普段から巻き髪みたいになっていました。そのままだと「デジパあてました~」みたいな感じなので、スプレーで空気を入れてフワッと感を出したり、アレンジはします。

お写真を拝見する限り、私のあてていたデジパとは違います。美容室によっても多少の違いはあるのかもしれませんが・・。

かかりが悪かった、取れやすいのであれば、次回は少しきつめにあててもらったほうがいいかもしれませんね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?