もうすぐ大学生ですが・・・メイク初心者です

今までにメイクをしたことがないのですが、
大学生になったらメイクした方がいいのかなぁと考えてます。
大学は音楽系です。

メイクはどこからやっていくのがいいのかわかりません。
学校の養護の先生には、
今は目周辺と眉毛を整えるだけでいいよ、初めての人がいきなり全部やると
ゴテゴテになってしまうから~
と言われました。
私も、最初からいきなりやるのはちょっと無理だと思っています。
肌は、敏感の乾燥肌です。


1.最初はどこをメイクすればいいか。
2.通学時間が1時間40分くらいなので、
  毎日できて、簡単なメイク法は?
3.コーム付の眉ばさみが使いにくいので、コツを。

出来れば、大学生の方に教えていただきたいんですが、
それ以外の方でもOKです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/3/2 22:59

大学4年生です
もうすぐ卒業の4年生です。
まずは高校卒業そして大学進学おめでとうございます^^
初めて、と言いますが今までメイクをされたことは一度もないのでしょうか?眉を整えてもいませんか?

自分自身や周囲の話を聞くと、ファンデーションを付け始めると肌荒れが起こることが多いです。
今までメイクをしたことがないのなら、きっとお肌も綺麗だと思うので先生がおっしゃるようにベースメイクはまず置いておいて、ポイントメイクから始めるとよいかと思います。

1.最初はどこをメイクすればいいか。
 眉を整えてない場合は、まずは眉を整えることから始めましょう。
やりかたが分からない場合は身近な大人の女性に聞いてみたり、薬局などで売っている眉プレートに沿って整えると簡単だと思います。
 そのあとはアイシャドー、初めはベージュやブラウンなどの無難なカラーの3~4色のパレットを買い、薄い色から順番にグラデーションになるように塗って行きましょう。アイラインはお好みで。
 ビューラーでしっかりまつ毛を上げて、マスカラをオン。これだけでぐっと目の印象が華やかになると思います。
 リップはナチュラルな感じにしたければ少し色味が付く程度のグロスをつければ可愛いと思います。少しメイクしてる!って感じを出したければ、リキッドタイプのルージュがツヤも出て華やかだと思います。

2.通学時間が1時間40分くらいなので、
  毎日できて、簡単なメイク法は?
 1に書いたとおりの簡単なメイクなら10分程度で出来ると思います。

3.コーム付の眉ばさみが使いにくいので、コツを。
 すみません、使いにくいと思ったことはないのでこれに関しては分かりません…慣れれば出来るようになると思います。


個人的な意見ですが、高校を卒業してメイクを大学で始めた友人たちとたまたま電車などで遭遇してお話すると、メイク初心者の子は派手な色、ギラギララメのアイシャドウを選びがちだと感じました。
確かに可愛いのですが、メイク全体のバランスがとれていなくて目の上だけが悪目立ちしていて…せっかくメイクをしているのに勿体ないな、と思っていました。
私も大学1年の頃、高校の同級生である色黒のおとなしい友人と久しぶりに会ったら、目の周りが真っ白(パールとラメの強い白っぽいアイシャドウをこってり塗っていたのです)で、一昔前のヤマンバギャルを連想してしまいました…(^-^;)
なので、アイシャドウの色選びは自分の肌色と相談して、気を付けてください!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?