赤ちゃんがいても使えるコスメ
赤ちゃんがいても使えるコスメを探しています!
個人的にはMMUにした方がいいのかなぁ?と思っていますが、赤ちゃんがいらっしゃる方はどうされてるのでしょうか?
現在、1ヶ月の赤ちゃんがいます。
産休に入る前まではカバーマークのジャスミーをラインで使ってました。
今はほとんど出かける機会もないので、ほぼ素っぴんですが5月から職場復帰の予定です。
販売業で人前に立ちますので、そこそこきっちりメイクをする必要があるのですがどんなコスメを使ったらいいのか悩んでいます。
今まで通りのメイクアイテムでも大丈夫でしょうか?
今のところ、エトヴォスのミネラルファンデーションはどうなのかなと考えていますがおすすめのベースメイクやポイントメイクアイテムがあれば教えていただきたいです。
個人的にはMMUにした方がいいのかなぁ?と思っていますが、赤ちゃんがいらっしゃる方はどうされてるのでしょうか?
現在、1ヶ月の赤ちゃんがいます。
産休に入る前まではカバーマークのジャスミーをラインで使ってました。
今はほとんど出かける機会もないので、ほぼ素っぴんですが5月から職場復帰の予定です。
販売業で人前に立ちますので、そこそこきっちりメイクをする必要があるのですがどんなコスメを使ったらいいのか悩んでいます。
今まで通りのメイクアイテムでも大丈夫でしょうか?
今のところ、エトヴォスのミネラルファンデーションはどうなのかなと考えていますがおすすめのベースメイクやポイントメイクアイテムがあれば教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ユーあんさん
役に立った!ありがとう:1
2014/3/4 18:01
口紅だけ気にしていました。
まず、
エトヴォスの[ナイトミネラル→下地に]→[マットスムースファンデ]を
使った感想ですが。
普段向けだなと感じました。
チークは買っていませんが、こちらは販売業でも
使えると思えますが。
きっちりメイクすることも踏まえて、
カバマライン使いで、仕上がりがよかったなら
変える必要はないと思えます。
特に乳幼児は、抱っこすると
顔を触りますよね?(違ったらごめんなさい)
目の辺りから唇にかけて、ダラーッとおろし撫でます。
なので私は、抱っこする前には
唇をティッシュで押さえて落としていただけです。
ファンデ部分も、軽くティッシュで押さえてからならば
子供の手につくこともないと思います。
(実際ついた事はないです)
きっちりメイクして仕事
帰宅して直ぐにメイク落としが出来れば
いいとは思いますが。
それはスキンケアのタイミングとずれるので。
・メイクアップ商品を変えるについて
私は、気にしなかった派です。
まず、
エトヴォスの[ナイトミネラル→下地に]→[マットスムースファンデ]を
使った感想ですが。
普段向けだなと感じました。
チークは買っていませんが、こちらは販売業でも
使えると思えますが。
きっちりメイクすることも踏まえて、
カバマライン使いで、仕上がりがよかったなら
変える必要はないと思えます。
特に乳幼児は、抱っこすると
顔を触りますよね?(違ったらごめんなさい)
目の辺りから唇にかけて、ダラーッとおろし撫でます。
なので私は、抱っこする前には
唇をティッシュで押さえて落としていただけです。
ファンデ部分も、軽くティッシュで押さえてからならば
子供の手につくこともないと思います。
(実際ついた事はないです)
きっちりメイクして仕事
帰宅して直ぐにメイク落としが出来れば
いいとは思いますが。
それはスキンケアのタイミングとずれるので。
・メイクアップ商品を変えるについて
私は、気にしなかった派です。
通報する
通報済み