これって変でしょうか?

ブルーベース(パーソナルカラー不祥)ですが、イエローベースの方に似合いやすい茶色、ベージュ、キャメルの服が似合わないうえ、ブルーベースの方に似合うはずのグレー系&黒の服が似合わなければおかしいでしょうか?

受けに行きたいですが、相変わらず家族に「そんなの占いのようでインチキだ、高いお金を出してまで行かなくてよい、頭の悪い人が行く、カラーコーディネーター程怪しい仕事はない」と言われます。

今もグレー探しの旅は続けていますが、この間、やっとお店でブルーグレーの服を見つけたので買い、家で着用していたところ何も言われませんでした。

ログインして回答してね!

Check!

Ivanka

Ivankaさん

2014/3/9 10:43

真剣にお悩みのようなので
年齢が近いので。。。イロイロな意味でお悩みなのではないかと思います。

ただでさえ40代に突入して、持っている洋服を見直す必要があるのに、更なる混乱が事態を悪化させている様に感じました。

ご家族の方々はあまりファッションに関心が無いようですね。残念な気持ちを日常的に感じているのが文面から感じます。
でも40歳ですよね。
家族が… 友人が… 違いますよね。自分自身の問題だと気づいてますよね。

わたくしが率直に思ったのは、1日も早くパーソナル・カラー診断を受けて、正しい方向に向かうのが一番良い方法なのではないかと思います。
そして、診断が実りの多い経験である為には、しっかりと投資して欲しいですね。高額なサービスには、それなりの理由があります。パーソナル・カラーの診断は勿論ですが、併せてメイクや似合うファッションについてもアドバイスして貰えます。そして、非常に重要な部分として「一番似合う色」と「似合う色」を布の見本で教えて貰えます。布の見本(手帳位のサイズです)は料金に含まれている場合もあります。こういった細かい診断は、それこそ1日かかりますので料金も高く、2万円以上が殆どですが、今後無駄な買い物をする心配が無いことを考慮するなら、簡単に元が取れる投資だと思います。
それに…あゆら231さんがプロのアドバイスに従って素敵な装いをするようになれば、ご家族にも少しずつ変化が現れるかも知れません。

是非一歩を踏み出して欲しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?