日焼け止め

紫外線吸収剤フリーで、せっけんでも落とせるものを探してます。
でもなかなか無いんです。
私は敏感肌なので、せっけんで落とせるものをと思い、ママはぐの日焼け止めジェルや、マミーのUVマイルドジェルを購入したのですが、紫外線吸収剤が入っているということを知りました。
ですが、紫外線散乱剤が入ってるほうはシリコンが入っているので落ちにくいと聞きました。なので、せっけんで落とすのは無理そう....


やはり、紫外線吸収剤のことは気にせず、赤ちゃんにも使えるぐらい優しい日焼け止めを使うほうが良いのかな~と思ってます。

みなさん日焼け止めはどのようなものを使ってますか?
またはどのような日焼け止めがおすすめでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2014/3/12 20:46

「優しい」ということ
こんにちは。

まず、日焼け止めの構成について、ざっくりと把握しておきましょう。
日焼け止めは、
●紫外線から肌を防御する成分
●汗・皮脂から被膜を防御する成分
これら2つが重要です。
紫外線防御効果は、ご存じのとおり散乱剤か吸収剤のどちらかですね。
汗などで流れてしまわないようにする為には、シリコーンが大切です。

次に、肌にとっての優しさを考えます。
もっとも優しくないのは、すぐに汗で流れて、紫外線を防御できなくなってしまうこと。
次に、紫外線吸収剤が紫外線を十分に吸収した結果、自己崩壊を起こしてしまうこと。ただし、これは十分な論証がなく、あくまで推測です。
そして、紫外線散乱剤である酸化チタンが(酸化チタンは紫外線吸収剤でもありますが)光触媒として働き、活性酸素を生じさせる可能性があること。これは、コーティングのないピュア酸化チタンである場合、また油分やシリコーンが配合されておらず酸化チタンが肌に密着してしまう場合において、少しだけ心配しています。
ただし、そもそも活性酸素が肌老化を引き起こすほどの量なのか、これも検証されているわけではありませんので、あくまで理屈上の問題です。(なお、活性酸素は老化に繋がらない…と主張する科学雑誌もありました)

また、敏感肌の方でしたら、固形石鹸は避けた方がいいかも知りません。洗浄剤として強力だからです。

クレンジングをしたくないのは、理解できなくはありません。ですが、私は汗や皮脂で落ちてしまうことの方が心配です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?