まつ毛が眼鏡にくっつく・・・;

●舞姫●

●舞姫● さん

こんにちわ、舞姫です。
私は眼鏡をかけています!!!コンタクトにしたいんですが高いので買えません。
メイクはナチュラル系で目はシャドーとマスカラをよ区つけます。黒マスカラをつけると、伸びたまつげが眼鏡につくんです。
目つげを動かすたびについて、眼鏡の表面が汚れてしまいます;
眼鏡をはずすと見えないのではずせないし。。
眼鏡のせいでアイメイクがみにくくなったりするんです。
どうすればいいでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2006/4/15 00:03

舞姫さん、こんにちは。

私も眼鏡をかけている身なので、メイクを始めたときは同じような悩みをもっていました。
マスカラがしっかり乾いたあとでも、やはりレンズについてしまうんですよね。
人事とは思えなかったので、参考になるかわかりませんが、書いてみます。
マスカラのほうについては他の方がすでに答えてらっしゃるので私は眼鏡のほうでつけにくくなる方法でいきたいと思います。

少し見え方は変わってしまうのですが、眼鏡の鼻あての部分の位置を少しだけならかえることができますので、眼鏡屋さんにお願いするということができます。
これによって、目とレンズとの幅が広がって、マスカラがつきにくくなるのです。
ただし、鼻あてとつるとフレームとが一緒になった形ではできませんので気をつけてくださいね。

私も眼鏡関係の仕事についていた父になおしてもらったのですが、マスカラがつくことがなくなりました。
一度、相談されてもいいかと思います。

また、眼鏡を買い替える場合にも、まつげがついてしまうことを相談すれば、つかないような形を店員さんが一緒に考えてくれるはずですので、相談されたほうがよいかと思います。
前述のように、気に入った形でも多少はなおせますので、眼鏡屋さんとよく相談してみてくださいね。
きっとよくなりますよ(^_^)


眼鏡のせいでアイメイクが見にくく、というのはつけているのにつけていないようにみえるということなのかな?と思ったので、そちらのほうで意見をだしますね。
違っていたらごめんなさい。

眼鏡のレンズは光を反射するので、眼鏡をつけてない人と同じようなナチュラルな色をつけていると、化粧をしてないようにみえるようです。
なので少し発色が強めというか、深い色を選ぶと少し強調され、よくなります。
淡いものをつけたりもしますが、つけているんだかつけてないんだかわからないということを言われたりしました。
それか、塗れたようなツヤ感のあるシャドーを使うという手もあります。
そうするとアイメイクしていることが結構わかりますよ(^_^)

潤み目効果が欲しい場合は、上記のようなシャドーを下まぶたにつけるといいと思います。
ライナーで潤み目を狙いましたが、光の反射で何もわからなかったので・・・。


以上、眼鏡な人からのアドバイスでした☆
参考になりましたら嬉しく思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?