口ヒゲ跡隠し
ミエ♪♪ さん
私は女性ですが、ヒゲ(口元の産毛)が少し生えていまして、一週間も剃らないと少し黒って汚らしく見えるため、口元の産毛を一週間に1度眉シェーバー(フェリエ)で剃っています。
しかしだんだんと、男性の口元のように小さい薄黒い点々がたくさんできるようになりました。
剃っている影響でしょうが、剃らないと余計に女性とは思えない口元になるため、剃ることは欠かせません。気になる時期は毎日剃っていた時もあります。
オレンジはヒゲ跡を隠すと聞いたことがあり、オレンジのチークをふんわりと付けてみましたが、粉々しくなりました。
また普通のコンシーラーを付けると、ヒゲ跡で肌表面がぼこぼこしているためか浮き出てきて、余計に目立ってしまいます。
そこで、ヒゲ跡を隠すためのカラーコントロール下地などで良さそうな色はどんな色でしょうか。皆さまの知恵をお貸し頂けると幸いです。
しかしだんだんと、男性の口元のように小さい薄黒い点々がたくさんできるようになりました。
剃っている影響でしょうが、剃らないと余計に女性とは思えない口元になるため、剃ることは欠かせません。気になる時期は毎日剃っていた時もあります。
オレンジはヒゲ跡を隠すと聞いたことがあり、オレンジのチークをふんわりと付けてみましたが、粉々しくなりました。
また普通のコンシーラーを付けると、ヒゲ跡で肌表面がぼこぼこしているためか浮き出てきて、余計に目立ってしまいます。
そこで、ヒゲ跡を隠すためのカラーコントロール下地などで良さそうな色はどんな色でしょうか。皆さまの知恵をお貸し頂けると幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/3/27 20:29
赤み系リップスティックでカバー
以前、女装好きの男性の方が、口ひげは赤み系の口紅で隠していると言っていました。
実際、メイクのプロの方も口紅を利用することがあるそうです。
赤といっても強めに発色するものと優しい色味のものがあるので、
ご自身に合う色味を探してみてはいかがでしょうか。
なるべくマットな仕上がりのものを選ぶとベタベタせずに済むと思います。
カラーバリエーション豊かでマットなレブロンのシリーズはオススメですよ!
付け方としては、下地→赤み系リップスティック→ファンデーションが自然です。
(お使いのファンデーションの種類にもよりますが)
リップスティックなら、持ち運びもかさばらず、お直しが楽チンですよ!
試してみてください!
以前、女装好きの男性の方が、口ひげは赤み系の口紅で隠していると言っていました。
実際、メイクのプロの方も口紅を利用することがあるそうです。
赤といっても強めに発色するものと優しい色味のものがあるので、
ご自身に合う色味を探してみてはいかがでしょうか。
なるべくマットな仕上がりのものを選ぶとベタベタせずに済むと思います。
カラーバリエーション豊かでマットなレブロンのシリーズはオススメですよ!
付け方としては、下地→赤み系リップスティック→ファンデーションが自然です。
(お使いのファンデーションの種類にもよりますが)
リップスティックなら、持ち運びもかさばらず、お直しが楽チンですよ!
試してみてください!
通報する
通報済み