下地、BB、CCの違いは?

下地、BB、CCの使い方の違いがわかりません。

先日あるブランドのBAさんに聞いたら
韓国ではBBクリームはファンデまでの役割で
日本ではあくまでも下地との事でした。
BB→リキッドファンデ→パウダーと塗ればいいでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2014/4/3 10:44

リキッドファンデを使うならBBを塗るメリットは感じません
BBクリームの「BB」は
「Blemish(気になる部分)Balm(保護)」の略)
本来は傷跡を隠したり
肌を守ったりする目的で開発されたファンデーションですが
今では何でもかんでも一つにまとめているので肌に優しいは微妙だとか

CCクリームの
CCの意味は「COLOR CONTROL」「COMPLETE CORRECTION」
「Color condition」など
スキンケア効果や肌色補正効果があり
化粧下地よりもカバー力があります
ナチュラルに仕上げたい時は単体でも使えるとのこと

カバー力はBB>CC

一般的には
カバー力が欲しい、素早く仕上げたい場合という場合に
BBクリーム+フェイスパウダー
BBだけでは物足りない場合には
フェイスパウダーの代わりにパウダーファンデ
しっかりベースメイクをする場合は
下地+リキッドファンデ+パウダー
という感じではないでしょうか?

CCの後にリキッファンデなら色補正されるので
メリットはありそうですが
BBとリキッドファンデは効果がかぶるので
両方使うと厚塗りになりそうな気がします

BBクリームもCCクリームも色の種類や
カバー力はメーカーや商品によって様々なのでいろいろ試してみて
自分に合う組み合わせにしたらよいと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?