化粧品による肌荒れ。皮膚科と化粧品メーカーの対応って
ファンデーションを変えたら肌が乾燥しつっぱりがひどくなり、
スキンケアをしても全く効果がありません。
昨日は皮膚科が休みだったのですがぬるま湯洗顔したら
水だけで肌が焼けるようにピリピリして赤く小さい湿疹ができてしまいました。
今日現品を持参して皮膚科に行ってきましたが30秒くらいの診察で
ロコイドクリームを処方されただけでした(塗り方は教えてくれました)。
これだけ荒れているのに「このクリームの上に普段の化粧して大丈夫」
と言われましたが乾燥してきたのですっぴんで過ごしました。
いつも思うのですがどこの皮膚科も診察時間が短くワセリン系の薬をくれるだけですが、
皆さまの地域でもそうなのですか?
それと医師に「化粧品メーカーに報告しておいた方がよい」と言われたので
問い合わせたら「季節の変わり目」「体調による」と全く誠意ない対応で
信頼していたメーカーなのでショックで徐々に頭にきました。
私は花粉症はないしその商品は生理後に使いはじめて体調も悪くありません。
返品して返金して欲しいとは思っていません。
誰にでも合わない商品があるのはわかっています。
ですが化粧品での問題が最近多いので少しは成分確認等して欲しいです。
愚痴ってすみませんが皆さんが肌荒れしたとき病院やメーカーの対応は
どうですか?
スキンケアを使用しているアテニアさんはとても真摯な対応をしてくれます。
スキンケアをしても全く効果がありません。
昨日は皮膚科が休みだったのですがぬるま湯洗顔したら
水だけで肌が焼けるようにピリピリして赤く小さい湿疹ができてしまいました。
今日現品を持参して皮膚科に行ってきましたが30秒くらいの診察で
ロコイドクリームを処方されただけでした(塗り方は教えてくれました)。
これだけ荒れているのに「このクリームの上に普段の化粧して大丈夫」
と言われましたが乾燥してきたのですっぴんで過ごしました。
いつも思うのですがどこの皮膚科も診察時間が短くワセリン系の薬をくれるだけですが、
皆さまの地域でもそうなのですか?
それと医師に「化粧品メーカーに報告しておいた方がよい」と言われたので
問い合わせたら「季節の変わり目」「体調による」と全く誠意ない対応で
信頼していたメーカーなのでショックで徐々に頭にきました。
私は花粉症はないしその商品は生理後に使いはじめて体調も悪くありません。
返品して返金して欲しいとは思っていません。
誰にでも合わない商品があるのはわかっています。
ですが化粧品での問題が最近多いので少しは成分確認等して欲しいです。
愚痴ってすみませんが皆さんが肌荒れしたとき病院やメーカーの対応は
どうですか?
スキンケアを使用しているアテニアさんはとても真摯な対応をしてくれます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!