メイクしている時の過ごし方!

私はまだグロスやチークぐらいのメイクしかしたことがありません。
しかし、高校生になったので休みの日ぐらいはもっといろいろしてみたくなりました。

そこで疑問が、
メイクしてるときってあくびしたら涙をこすっていいのか?
とか、顔の汗を普通に拭いていいのか?など
メイクをしているときの行動について気になってきました。
でも、こういうことは本にも乗っていないし>_<
この場合ベースもちゃんとしたフルメイクとします。

私的に気をつけていること、メイクしてるときにこれやって大失敗など、メイク初心者のわたしに教えていただきたいです。

個人的に気になることは、上記してますが

あくびをしてしまったら涙をこすっていいのか?ウォータープルーフでも崩れるのでは?その場合、どうするのか?

顔を汗は普通に拭いていいのか?ベース崩れるよな?

などです。

ログインして回答してね!

Check!

2014/7/6 23:31

顔を擦らないことです。
初々しい質問につい回答したくなりました。

まず、アイメイクをしたなら目は擦ってはいけません。崩れてしまうのもそうですが、お化粧品はマスカラやラメなど、固くて目に入ったらかなり痛い物が多いです。さらにそれが目に入っていながら擦るとなると、眼球を傷つけてしまいます。
アクビで涙が出てしまったら、そっとティッシュやハンカチで目頭を押さえて吸収させてください。一番良いのは人前ではアクビをしないことです。レディなのですからスッキリしたい気持ちは押さえて、アクビが出そうな時に深呼吸をしてください。

汗が出てしまったら、それもハンカチで押さえて吸収させてください。
擦らなければ、基本ベースメイクも落ちませんので。

そして、風の強い屋外では髪を束ねるか、片側に集める癖をつけましょう。
魔物のように髪を振り乱しては、見た目も良くありませんし、リップメイクに張り付いたりして気持ち悪い思いをします。

痒みがあれば、爪で優しく突つきましょう。
ほとんどの顔の痒みは気のせいなので、軽く刺激を与えるだけで解消するはずです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?