(再)日本人顔になりたい

この前同じ質問をしたときにどのようなお顔ですか?と
聞かれたので一番最後にURLを載せました。
酷い顔ですが真剣に悩んでおりますのでどうか知恵を分けてください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本人顔になりたい。(日本人っぽいメイク) わたしは東南アジアとのハーフです。
大学生になり、やはりまたいろんな人に「ハーフ?フィリピン?」とか聞かれます。

正直この質問は飽きましたしなんかつらいです。このつらさはハーフの人にしか分からないと思うんです。

わたしとは逆に欧米圏の子はこの手の質問は嬉しいみたいですけど。

高校の時も聞かれましたが大学は一日一回聞かれます。


どうやったら日本人ぽくなりますか?
例えばハーフでもメイクで結構変わる子とかいますよね。

ロングヘアーよりボブヘアにした方がハーフに見えないとかいろいろ研究してるんですけど、
(成人式のときのためにいま伸ばしていますが)メイクで何かアドバイスあったらお願いします。

前にもこういう質問を別のIDでしたことがあったのですが、その時は「自信をもって!」「ハーフということをなぜ隠すの?」といった回答が多かったです。


もちろんそうだとは思いますが、
今回はメイクに関する回答を求めているのでお願いします!



http://imepic.jp/20140422/683680

ログインして回答してね!

Check!

2014/4/27 21:48

ハーフではありませんが
沖縄出身なので、どちらかというとフィリピン寄りの顔をしています。
フィリピンの方に同じ出身だと思ったと言われるくらいですw

私の場合、この顔嫌いじゃなく、むしろもっと外人さん寄りの顔に近づくようメイクする派なので、多分私がしないメークが日本人顔寄りのメイクになると思いますw

フィリピンの方だと、肌の色は少し地黒でしょうか?
多分、一つ一つのパーツも大きめかもしれません。
日本人顔に近づけるとしたら、やはり肌が白い方が近くなると思います。
顔だけ白くという意味ではなく、少し明るめの肌を目指してみるのはいかがでしょうか?
頬骨上から目の下にハイライトを入れたり、目元の辺りを明るくするだけでも印象は変わってくると思います。


鼻が大きめでしたら、小鼻にシェーディングして鼻を小振りに見せてみたり。

アイシャドウだと、淡いグリーンやピンク、淡いブルーなど、彫りを深く見せないカラーを選ぶと良いと思います。
RMKのメイクを参考にされてみては?(RMKのモデルさんは白人モデルさんなので、雑誌などの日本人にメイクしている特集などを見た方が良いです。)
私はブラウン系ばっかりで、どんどん彫り深くなっちゃうので、その逆目指せば良いかなーとw
正直、淡い綺麗な色目って、私の顔には似合わないんです。
肌も黒めだし、まず顔に合わないんです(/ω\)敬遠してる理由ですw
使用するときは、コンシーラー等を使って、シャドウの発色を良くしてあげて下さいね!


アイラインはインラインのみで控えめに!


まつ毛も長そうなので、軽く塗るのみ!

チークはピンクで顔のサイドまでのせずに、目の下にくる位置で丸めに可愛く入れるなど。


すでに書いている方がいますが、唇を小さく見せることも良いと思います。
ちんぴぴさんの唇だいぶセクシーな唇されていると思うので…(私は羨ましくてしょうがないですが…)
コンシーラーで輪郭をボカしてから少し内側にリップライナーで輪郭を取ると小振りに見えますよ!

一度、化粧品コーナーに立ち寄って、メイクしてもらうのもいいかも!!
自分の顔の不満をブツけて見ると、何かアドバイスしてもらえると思います!!!

本音を言うと、自分の顔を良く研究して、日本人顔になりたい!!というより素材を活かして可愛くなることを心がける事が大切かなーーーと。
今の若い子なんてハーフ顔になりたい子が多いくらいですから。(カラコンにアイメイク・シェーディングばっちりでなに人かわからない子多いですよね。)

ちんぴぴさんに合ったメイクが見つかるといいですね!
頑張って下さい( *´艸`)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?