すっぴんに見られてしまう...
MZ.J さん
変な悩みだとは思うのですが…
私は高校生の時からメイクが好きで
学校や遊びに行くときはメイクをしています。
メイクはまだまだ勉強中なのですが( ..)φ
それなのにかなりの頻度で「すっぴんで来たの?」と言われます。
友人などに「すっぴんに見える?」と聞くと
眉毛とアイメイクしてるのはなんとなくわかるんだけどね~とのこと
肌がなにもしてないように見せてたのか!
確かに正直綺麗とも言えない肌が丸見えになっている…
下地もファンデーションもやっているのに~( ;∀;)ナゼ
それが発覚してから濃い化粧が好きなのですが
微妙にスッピンに見える程度の薄い化粧しかせずに耐えています
ベースづくりのコツや
肌がきれいに見えて、ニキビ跡などをカバーできる
なるべくプチプラの化粧品を教えていただきたいです!(ワガママ)
ちなみに今使っているのは
kissのモイストベース⇒レブロンカラーステイ⇒リンメル staymattです
よろしくお願いします(´・ω・`)
私は高校生の時からメイクが好きで
学校や遊びに行くときはメイクをしています。
メイクはまだまだ勉強中なのですが( ..)φ
それなのにかなりの頻度で「すっぴんで来たの?」と言われます。
友人などに「すっぴんに見える?」と聞くと
眉毛とアイメイクしてるのはなんとなくわかるんだけどね~とのこと
肌がなにもしてないように見せてたのか!
確かに正直綺麗とも言えない肌が丸見えになっている…
下地もファンデーションもやっているのに~( ;∀;)ナゼ
それが発覚してから濃い化粧が好きなのですが
微妙にスッピンに見える程度の薄い化粧しかせずに耐えています
ベースづくりのコツや
肌がきれいに見えて、ニキビ跡などをカバーできる
なるべくプチプラの化粧品を教えていただきたいです!(ワガママ)
ちなみに今使っているのは
kissのモイストベース⇒レブロンカラーステイ⇒リンメル staymattです
よろしくお願いします(´・ω・`)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2014/4/26 23:30
素肌メイク
すっぴんにみえるのは、ファンデーションがのらない、すぐ崩れてしまうということなのでしょうか?
それなら、逆に、メイクしてるの?肌綺麗ね。と言われる美肌を目指しませんか?
洗顔から始まって、化粧水、乳液を、ゆっくり少しずつ重ねてなじませながらつける。肌が硬く化粧水が浸透しにくいのなら、コットンに化粧水をつけてふくだけでも、肌荒れの角質のソフトピーリングになります。
導入化粧水を使ってから、柔軟化粧水を使うのでも良いかもしれません。
その後は、美白美容液、乳液、あるいはオールインワンジェルでも良いかもしれません。
オールインワンジェルをつかったとしても、ソフトピーリングの意味で、化粧水をコットンでつけてふくのは意味があるのかと思います。
クレイパックとか、スクラブ入りの洗顔料は、肌荒れの時は、かえって症状をひどくしそうです。
その後に一番大切なのは、日焼け止めです。
朝起きてカーテン開ける前に、スキンケアを終えて、紫外線防止対策なさってください。
朝シャワーするので、起きてすぐすっぴんでゴミ捨てにいき、そのあと、シャワーでスキンケアをしたら、ほんの何秒の紫外線だったのに、肌のシミが増えてしまって、大慌てした経験からの助言です。
今は、日焼け止めを塗ってゴミ捨て終わってから、シャワーで、そのあとスキンケアしています。
日焼け止め対策とスキンケアをして行けば、程なく、メイクのノリがよくなると思われます。
後は、メイクに使うスポンジやチップ、ブラシなどは、安いリンスインシャンプーでもいいから、1週間に一回は、ファンデーションのスポンジは、もう少し頻繁に洗ってあげてください。
メイクが違います。
これは、実体験です。年取ると、道具の差が顕著に出ます。
私よりも回復お早いでしょうから。
少しでも参考になりますように。
すっぴんにみえるのは、ファンデーションがのらない、すぐ崩れてしまうということなのでしょうか?
それなら、逆に、メイクしてるの?肌綺麗ね。と言われる美肌を目指しませんか?
洗顔から始まって、化粧水、乳液を、ゆっくり少しずつ重ねてなじませながらつける。肌が硬く化粧水が浸透しにくいのなら、コットンに化粧水をつけてふくだけでも、肌荒れの角質のソフトピーリングになります。
導入化粧水を使ってから、柔軟化粧水を使うのでも良いかもしれません。
その後は、美白美容液、乳液、あるいはオールインワンジェルでも良いかもしれません。
オールインワンジェルをつかったとしても、ソフトピーリングの意味で、化粧水をコットンでつけてふくのは意味があるのかと思います。
クレイパックとか、スクラブ入りの洗顔料は、肌荒れの時は、かえって症状をひどくしそうです。
その後に一番大切なのは、日焼け止めです。
朝起きてカーテン開ける前に、スキンケアを終えて、紫外線防止対策なさってください。
朝シャワーするので、起きてすぐすっぴんでゴミ捨てにいき、そのあと、シャワーでスキンケアをしたら、ほんの何秒の紫外線だったのに、肌のシミが増えてしまって、大慌てした経験からの助言です。
今は、日焼け止めを塗ってゴミ捨て終わってから、シャワーで、そのあとスキンケアしています。
日焼け止め対策とスキンケアをして行けば、程なく、メイクのノリがよくなると思われます。
後は、メイクに使うスポンジやチップ、ブラシなどは、安いリンスインシャンプーでもいいから、1週間に一回は、ファンデーションのスポンジは、もう少し頻繁に洗ってあげてください。
メイクが違います。
これは、実体験です。年取ると、道具の差が顕著に出ます。
私よりも回復お早いでしょうから。
少しでも参考になりますように。
通報する
通報済み