良い靴選び。

どうも、おはようございます、こんにちは、こんばんは!
クリックありがとうございます。

最近「良い靴を履くと良いところへ連れて行ってくれる。」というジンクスを聞きまして。
もう20歳にもなったので、少し奮発してみようかな、と決意しました。
しかし恥ずかしながら私は今まで3500円くらいの靴しか履いたことがなく、良い靴ってどういったものだろうか?と疑問です。

自分で軽く調べた結果、ブランドだと卑弥呼やワコールなどが良さそうだと感じています。
どこのブランドがお勧め、この価格帯はハズしにくい、など、お勧めを教えてください。

よろしければご回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/4/28 19:50

やっぱり高い靴は素敵です。
最近は学生生活なので、高い靴は買えなくなってしまいましたが、
会社勤めしていたころは、良い靴を履くよう心がけていました。

★しかし、一番大事なのは、足の形状にフィットしていることです。
いくら高くて評判の良い靴でも、サイズが合わなければガラクタでしかありません。

6万円くらいする靴などを履いている時期もありましたが、長時間履いても疲れなかったりでやはり値段が張ると違うなーっていう靴もありました。
その当時の事を考えると「良い靴を履くと良いところへ連れて行ってくれる」というのはあながち迷信ではない気がします。
色々と良い思い出があります( *´艸`)

おススメはpippiのパンプスでしょうか。
丸みがあり女性らしく、履き心地も良いです。
日本人の方がデザインしており、日本製でもあり安心です。
ヒールも控えめですので、試してみる価値はありますよ!
色味も素敵です。お値段的には3万円台くらいです。


あと、個人的に好きなのはFABIO RUSUCONIです。
イタリア製の靴になります。
こちらも控えめなヒールの物が多く私は履きやすいのでおススメです。

少々お値段がする靴ですが、私が最近ハマっていることは、
ネットオークションを利用することです。
定価の半額以下で手に入れることができます。
コツは、欲しいブランドのサイズ感を把握することです。
好きなブランドの靴は、お店へ出向き店頭でどんどん試着しましょう!!!
この形なら何サイズ。と記憶しておくと、オークションでも失敗しません。

卑弥呼の靴も結構オークションに出ていますよ!!
始めは、値段の手頃なものから試してみてはいかがでしょう!?

良い靴を手に入れた時は、ソールを貼ることを忘れないでくださいね!
何もお手入れしないよりも長く履くことが出来ます。
ヒールも擦れて無くなってきますので、お修理に出して大事にしてあげてください。
毎日履くのではなく、キチンとお休みする日も作ることが大切です。

ばかりんご。さんにピッタリな靴が見つかるといいですね(*^-^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?