強めの日焼け止めで痒みの出る人に、おすすめの日焼け止めはありますか?
SPF50、PA+++クラスの日焼け止めを顔に塗ると、数時間後に強いかゆみが出ます。
サンベアーの安い日焼け止めを使っている頃に始まったので、DHCやカリス成城のパラベン/紫外線吸収剤不使用の日焼け止めなどに変えたりしてみましたが、どれも肌に合いませんでした。
それらすべてがウォータープルーフだったか記憶にないのですが、振って使うタイプは痒くならないものに出会えていません。
SPF28、PA++程度の化粧下地やデイプロテクターでは今のところ痒くなったことはないのでふだんはそれで対応しています。
真夏のレジャーには強めの焼け止め(できればウォータープルーフのもの)を使用したいです。
痒くなりやすい方で、コレは大丈夫だったという製品をご存じの方、教えてください。
アトピーではないです。痒さで掻いてしまうのでほとんど日焼け止めが取れてしまい困っています。
サンベアーの安い日焼け止めを使っている頃に始まったので、DHCやカリス成城のパラベン/紫外線吸収剤不使用の日焼け止めなどに変えたりしてみましたが、どれも肌に合いませんでした。
それらすべてがウォータープルーフだったか記憶にないのですが、振って使うタイプは痒くならないものに出会えていません。
SPF28、PA++程度の化粧下地やデイプロテクターでは今のところ痒くなったことはないのでふだんはそれで対応しています。
真夏のレジャーには強めの焼け止め(できればウォータープルーフのもの)を使用したいです。
痒くなりやすい方で、コレは大丈夫だったという製品をご存じの方、教えてください。
アトピーではないです。痒さで掻いてしまうのでほとんど日焼け止めが取れてしまい困っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2014/4/29 20:16
日焼け止め
日焼け止めは、各社がいろいろ製品を出しているので、迷われますよね。
他の方も書いていらっしゃるように、SPFが高くても、焼けないわけではなく、焼けにくくするだけです。
こまめに塗らないと、意味がないです。
敏感肌のワタシ自身が大丈夫だった製品を3点ほど。
資生堂のクレドポーボーテのクレームプロテクションUVでSPF50。PA++++で、50g9000円+税です。
これは、日中用の栄養クリームのようなつけ心地です。普通に洗顔料で落とせます。耐水性はあります。太陽の光を見方につけて、肌を輝かせて行くと。
2番目はdプログラムのスムージングサンブロックで、紫外線吸収剤不使用で、敏感肌用です。SPF40。PA+++。30ml3000円+税です。
3番目は、資生堂サンケアのパーフェクトUVプロテクションで、SPF50。PA++++で50ml4500えん+税です。
どれも、耐水性がありますが、私も他の方と同じように、屋外にいる時は、30分毎に塗り直していました。
去年の夏に、船に乗った時も、太陽の光が痛くて、20分おきに塗りました。
その時に忘れてはいけないのは、眼から入る紫外線でも日焼けするということです。
サングラスは、ファッションのカラーグラスではなく、きちんと紫外線カットされる物をお選びください。
後は、髪の毛の紫外線カットですが、私は帽子にしましたが、最近はそれ専用もあるので、今年は探したいと思います。
日焼け止めは、各社がいろいろ製品を出しているので、迷われますよね。
他の方も書いていらっしゃるように、SPFが高くても、焼けないわけではなく、焼けにくくするだけです。
こまめに塗らないと、意味がないです。
敏感肌のワタシ自身が大丈夫だった製品を3点ほど。
資生堂のクレドポーボーテのクレームプロテクションUVでSPF50。PA++++で、50g9000円+税です。
これは、日中用の栄養クリームのようなつけ心地です。普通に洗顔料で落とせます。耐水性はあります。太陽の光を見方につけて、肌を輝かせて行くと。
2番目はdプログラムのスムージングサンブロックで、紫外線吸収剤不使用で、敏感肌用です。SPF40。PA+++。30ml3000円+税です。
3番目は、資生堂サンケアのパーフェクトUVプロテクションで、SPF50。PA++++で50ml4500えん+税です。
どれも、耐水性がありますが、私も他の方と同じように、屋外にいる時は、30分毎に塗り直していました。
去年の夏に、船に乗った時も、太陽の光が痛くて、20分おきに塗りました。
その時に忘れてはいけないのは、眼から入る紫外線でも日焼けするということです。
サングラスは、ファッションのカラーグラスではなく、きちんと紫外線カットされる物をお選びください。
後は、髪の毛の紫外線カットですが、私は帽子にしましたが、最近はそれ専用もあるので、今年は探したいと思います。
通報する
通報済み