ネイルについて…透明ネイルにベースコート?
解決済み
ネイルに詳しくないので、アドバイス頂きたく質問致します。
私は仕事柄、色ものネイルは出来ず透明ネイルで過ごしています。
普段のお手入れは…爪磨きで磨き、それだけですと2,3日でくすんじゃうので、ツヤを封じ込める・コーティングする意味でトップコートを2度塗りします。これで完了。
このようなやり方、素爪に透明ネイルだけの場合でもベースコートって必要なのでしょうか?
ツヤキープを重要視しているので、バラエティショップで買える1,500円程度の「ジェル風」と謳うトップコートを使っていますが、家事をしたりすると1日でフィルム状にペロッと剥がれてしまうんです。(T_T)
これはベースコートを塗っていないからなのか、ベースを塗れば何かメリットがあるのか(ちなみに爪の傷みはありません)…とふと思い…アドバイスよろしくお願いします。
ついでの質問になりますが、
これは!というツヤ重視トップコートでお勧めの逸品があれば教えて頂きたいですm(_ _)m
ブランド・お値段こだわりません。重ねてよろしくお願いいたします。
私は仕事柄、色ものネイルは出来ず透明ネイルで過ごしています。
普段のお手入れは…爪磨きで磨き、それだけですと2,3日でくすんじゃうので、ツヤを封じ込める・コーティングする意味でトップコートを2度塗りします。これで完了。
このようなやり方、素爪に透明ネイルだけの場合でもベースコートって必要なのでしょうか?
ツヤキープを重要視しているので、バラエティショップで買える1,500円程度の「ジェル風」と謳うトップコートを使っていますが、家事をしたりすると1日でフィルム状にペロッと剥がれてしまうんです。(T_T)
これはベースコートを塗っていないからなのか、ベースを塗れば何かメリットがあるのか(ちなみに爪の傷みはありません)…とふと思い…アドバイスよろしくお願いします。
ついでの質問になりますが、
これは!というツヤ重視トップコートでお勧めの逸品があれば教えて頂きたいですm(_ _)m
ブランド・お値段こだわりません。重ねてよろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2014/4/30 10:44
トップコートとベースコートの成分はほとんど一緒です
トップコートには光沢を与えたり
ネイルの持ちを良くするためにニトロセルロースの含有量が
ベースコートより多いです
ベースコートには爪をケアするビタミン類や
オイルなどが含まれています
ニトロセルロースは皮膜を形成する成分で
トップ、ベース、ネイルカラー全般に含まれていますが
爪を変色(黄変)させると言われていますので
ベースコート、トップコートのみだけでも
ずっと塗りっぱなしは爪にとっては良くないようです
以前ベースコートについて回答したことがあるので
参考にどうぞ
https://chieco.cosme.net/reply/reply_id/232564
ベースコートのみで爪の痛みをカバーできるとは思えませんので
オイルなどで保湿やマッサージ
亜鉛、ビタミンB6、B2、C 、タンパク質など
爪に良いとされるものを食事で積極的に取るのがよいでしょうね
トップコートには光沢を与えたり
ネイルの持ちを良くするためにニトロセルロースの含有量が
ベースコートより多いです
ベースコートには爪をケアするビタミン類や
オイルなどが含まれています
ニトロセルロースは皮膜を形成する成分で
トップ、ベース、ネイルカラー全般に含まれていますが
爪を変色(黄変)させると言われていますので
ベースコート、トップコートのみだけでも
ずっと塗りっぱなしは爪にとっては良くないようです
以前ベースコートについて回答したことがあるので
参考にどうぞ
https://chieco.cosme.net/reply/reply_id/232564
ベースコートのみで爪の痛みをカバーできるとは思えませんので
オイルなどで保湿やマッサージ
亜鉛、ビタミンB6、B2、C 、タンパク質など
爪に良いとされるものを食事で積極的に取るのがよいでしょうね
通報する
通報済み