大人向けの3色アイカラーパレットを教えて下さい。

@cosme久々なのですが宜しくお願い致します。
現在30代前半です。以前好きだったアイカラーパレットは、ディオール、クレドポーボーテが個人的2トップでした。
子育て中の現在は、あまりメークをしないですが、たまにはキレイにしたいです。4~5色のパレットを使いこなすほど時間的余裕もないし、陰影すごすぎて周りのママから浮いてしまいます^^;

自力で調べた限りでは資生堂ザ・メーキャップ¥4000(税抜)くらいしか候補が見つけられませんでした。予算もこの位のもので、他ブランドと比べてから購入したいです。今回は優しいパープル系にしようと思っていますが、ベージュなどのベーシックな色でなく、キレイ色であればパープルでなくても構いません。

ラメがギラギラとかは苦手で大人のツヤ重視なので、ドラッグストアやPLAZAにある感じのものでない方が良いかなぁと思っています。

宜しくお願い致します^^

ログインして回答してね!

Check!

2014/5/13 22:02

アイシャドウのパレット
落ち着いた大人のアイシャドウは、クレドポーボーテのオンブルクルールクアドリは、4色ですが、実際は、今年の春の新色は、212番を買ったのですが、ラメは強くなくて、優しいアイシャドウです。右の2色は、アイライン風にどちらか1色を使って、左2色をグラデーションすると、教わりました。
本当に優しい目立たないけれども、素敵です。
ザメーキャップの方が、色味ははっきりとして、アイシャドウという感じです。
私のお勧めは、クレドポーボーテのほうです。
もうひとつ、オンブルクルールソロがありますが、これは一色でグラデーションがつけられるということを、カウンターで教わりました。
実際にやってみると、陰影でグラデーションできます。
パレットよりも楽ですね。
2色を買って使ってもみてますが。

参考になりますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?